プランツケア 100年生きる観葉植物の育て方
書名 | プランツケア 100年生きる観葉植物の育て方 |
---|---|
著者情報 | 著者: 川原伸晃 |
定価 | 1600円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-4064-7 C2076 |
体裁 | A5判並製 本文222ページ |
初版発行日 | 2023年7月10日 |
内容のご紹介 | |
「観葉植物は数年で枯れる」を覆す!
|
|
著者紹介 | |
川原伸晃(かわはら・のぶあき)
園芸家。華道家。創業1919年いけばな花材専門店四代目。
1981年東京都生まれ。18歳のとき、オランダ人マスターフローリスト、レン・オークメード氏に師事。オランダ最大の園芸アカデミーWellant College European Floristry修了。 2005年、観葉植物専門店「REN」を立ち上げチーフデザイナーを務める。2010年、経済産業省主催のデザイナー国外派遣事業に花卉園芸界の日本代表として選出される。2011年、花卉園芸界のデザイナーとして史上初めてグッドデザイン賞を受賞。 REN開業時から植物との持続可能な暮らしのサポートを掲げ、購入した植物のアフターケアに取り組んでいる。健康診断や出張、引越し対応、ホテルなど、ご利用者のライフスタイルに合わせたきめ細やかなサービスを「プランツケア(R)」として提供。業界初の植物ケアサービスとしてメディアからも注目を浴びている。2020年には様々な事情から不要になった植物を買い取り、養生・再生させ再び販売する「下取りと再生」を開始。また、2022年には、枯死したり、扱いきれなくなった植物を土に還して弔い、堆肥へ再生する「植物のグリーフケア」も誕生。植物の生死にとらわれないサステナブルなケアに挑戦する日々。 |