担当編集者から一言 脳の仕組みから精神科医がひもといた「新時代の記憶術」 はなえ 2024.02.06 「TO DOリストは書くこと以上に消すことに価値がある」という項目に、とても共感しました。 なるべく「シャーッ!」と、心地よく「消す」ことが、脳の快感につながるとのこと。 まさに納得です。 小さな習慣術も多数掲載の本書、学生から認知症予防を考える中高年の方まで、広くお読みいただける記憶の本です。 多くの方のお役に立ちますように! 『記憶脳』(著者:樺沢紫苑) 最新記事 編集の現場 SUNMARK WEB2月配信記事のご案内 2025.02.05 編集の現場 Sunmark Web1月配信記事のご案内 2025.01.31 担当編集者から一言 この本に書かれている脳のコンディションを整える方法はすごい 2025.01.28 担当編集者から一言 「自分の頭で考えろ」と言われても……。 2025.01.28