サンマーク出版

多くの出版社がヒットした本やコミックのキャラクターを基にライセンス展開を行う中、私たちは「自分たちの手でキャラクターを生み出す」ことから始め、そのキャラクターを児童書や絵本に育ててからライセンス展開を行う戦略をとっています。その代表的な成功例が「ぺんたと小春」です。

2016年、有志数名で立ち上げたプライベートレーベル『ペンギン飛行機製作所』から、「ぺんたと小春」というオリジナルキャラクターが誕生しました。

南極に生息する皇帝ペンギンのヒナという設定の愛らしいキャラクターで、SNSでは独特の言葉遣いが話題に。総フォロワー数はたちまち10万人を超えて人気を集めています。

累計70万部のベストセラーに!

「ぺんたと小春」の人気を受けて、関連書籍を次々に出版。中でも『ぺんたと小春のめんどいまちがいさがし』は、シリーズ累計50万部を突破する大ヒットとなりました。そのユニークな内容は高齢者にも支持され、幅広い年齢層に認知が広がりました。

この成功がきっかけとなり、講談社や東京書店などともライセンス契約を締結。他出版社からも関連書籍が発売され、累計で19冊、70万部以上を記録しています。

多業界とライセンス契約。映画のキャラクターにも!

また、他の業界とのライセンス契約にも積極的です。2019年には、東京ビッグサイトで行われた「ライセンシング ジャパン」に出展。

SNSの総フォロワー数とベストセラー書籍に注目が集まり、その後、様々な業界とライセンス契約を結んだり、コラボレーションしたりすることになりました。

2018年にはアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞したフランス映画『皇帝ペンギン』の続編『皇帝ペンギン ただいま』(配給:ハピネット)の公式キャラクターを務めました。

主なライセンス契約と参加イベント

  • 映画『皇帝ペンギン ただいま』公式キャラクター
  • スカイマーク株式会社 機内誌『空の足跡』
  • システムサービス株式会社『クレーンゲームプライズ』
  • Nintendo Switchソフト『みんなのおしゃべりチャット』スタンプ
  • 名古屋港水族館『ぺんたと遊ぼう!ペンギンクイズ』
  • 山形市『日本一さくらんぼ祭り』 他

「ぺんたと小春」をはじめとするキャラクターたちが、多くの人々に愛される存在になるよう、今後も絵本開発や異業種とのコラボレーションを拡大していきます。「自分たちでキャラクターを作る」戦略を軸に、IP事業を通じた新たな価値創造を目指しています。