からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 身近な野菜や調味料を活用して病気を予防し、症状をおだやかにおさえる
書名 | からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 身近な野菜や調味料を活用して病気を予防し、症状をおだやかにおさえる |
---|---|
著者情報 | 著者: 大森一慧 |
定価 | 1700円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3004-4 C0033 |
体裁 | A5判並製 本文253ページ |
初版発行日 | 2000年10月21日発行 |
内容のご紹介 | |
「すべての食べものは、陰と陽の力をもっている。それを正しく知り、症状によって選び、料理して食べたり手当てに用いれば、からだのバランスをととのえられ、生涯にわたってむりなく健康を維持できるのです」――。長年にわたり東洋医学と食事の研究を続けてきた著者が、どの食材がどの症状に効くのか、それをどう使えばもっとも効きめを期待できるのかを、わかりやすく解説。病院やクスリぎらいの人、自然な暮らしを愛する人、もっと健康になりたい人におすすめの本です。
目次より
○台所は家庭の薬局です
○陰陽は森羅万象の法則 ○人のホントの食べものとは? ○日本という風土に合った、日本人の食べものとその役割 ○季節に合わせた食べ方をとりもどしましょう ○食から生活習慣病を予防 ○この症状には、この手当て! ○いつでもどこでも、食べもの手当て法(実践編) ○ショップガイド |
|
著者紹介 | |
大森一慧(おおもり・かずえ)
1933年、静岡県生まれ。純正菜食料理研究家、栄養士。食養医学に携わる夫・大森英櫻氏とともに、陰陽の法則に基づく食生活を44年間実践。からだと心のバランスをとりもどす食事と手当て法を、ひとりでも多くの人に知ってもらいたいと、東京・荻窪に穀物菜食料理の学校「一慧のクッキング」を開校。自然治癒力を高める食箋料理のおいしさと、手当ての的確な判断には定評がある。著書に「一慧の穀菜食BOOK/手当て法」、監修に「食養手当て法」、ビデオに「病気別料理実習シリーズ」など。雑誌への連載やテレビ出演のほか、全国各地への出張講座や料理教室も行っている。
|