サンマーク出版

書名 ギフトを贈ると奇跡が起きる
著者情報 著者: キャミ・ウォーカー /
訳者: 鹿田昌美
定価 1600円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3076-1 C0030
体裁 四六判並製 本文317ページ
初版発行日 2010年8月30日
内容のご紹介

難病を患い、人生をあきらめかけていた著者が
ある日受け取ったメッセージとは!?
感動の実話に全米が泣いた! 感謝と癒しの物語。

新婚早々、MS(多発性硬化症)を発病し、幸せの絶頂から不幸のどん底に突き落とされた著者。健康を失い、築いてきたキャリアも失い、これからすっと続くはずだった夫との幸せな結婚生活も失いました。身体の不調に悩まされ、精神的にも追い詰められ、親や夫に当り散らす毎日。そんなとき、友人のエンボリーからのメッセージが届きました。「自分のことを考えるのをやめなさい」、そして「これから29日間、毎日1つ、誰かにギフトを贈りなさい」。
ギフトは高価なものでなくてももちろんよく、いえ、ものである必要さえなく、誰かのために、何かをする、行動でよいのです。友人の近況をたずねる1本の電話であったり、恵まれない人への小銭の寄付であったり、夕食のあとかたづけを買って出ることであったり、車に便乗させてあげることだったり、あるいは「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝えることであったり。
そうして著者は、29日間のギフトチャレンジを始めました。効果はすぐに現れました。仕事が入り、夫との関係が改善し、新しい友人ができました。他人に何かを与えるのと同時に、他人からの援助も素直に受け取れるようになり、病気は治らないまでも体調はかなり回復しました。何より、チャレンジを始める前には考えられなかったほど、気持ちが落ち着き、ものごとを明るく前向きに考えられるようになりました。「足りないもの」「できないこと」ばかりに目を向けエネルギーを注いでいた人生に、ふたたび、喜びを見出せるようになったのです。
「与えることは、受け取ること」――本書は、このシンプルな法則が「奇跡」という形をとって現実世界に現れる様子を描いた、感動の実話です。
本書を読んだ世界中のたくさんの人たちが、自分なりの「29日間のギフトチャレンジ」を始め、その成果をサイト上で報告し合っています。皆さんも、「奇跡を起こした仲間」に入りませんか?

著者紹介
キャミ・ウォーカー(キャミ・ウォーカー)
2006年に多発性硬化症の診断を受け、2年後にオンラインの「29 ギフトチャレンジ」のサイトを立ち上げる。自身も29日間のサイクルで毎日ギフトを贈り続けている。カリフォルニア州ハリウッドに、夫マークと共に在住。