生きるための「お金」のはなし
書名 | 生きるための「お金」のはなし |
---|---|
著者情報 | 著者: 高取しづか |
定価 | 1300円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3095-2 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文188ページ |
初版発行日 | 2010年10月15日 |
内容のご紹介 | |
これから大人になる人も、もう大人になった人も
|
|
著者紹介 | |
高取しづか(たかとり・しづか)
NPO法人JAMネットワーク代表、神奈川県子ども・子育て支援活動アドバイザー、「じぶんルール」普及委員長。
大学卒業後、消費者問題・子育て雑誌の記者として活躍。1998年に渡米。アメリカ滞在中に日本の子どもたちのために行動することを決意し、現地の教育現場や家庭を精力的に取材する。帰国後、子どもと親のコミュニケーション能力育成を目的としたJAMネットワークを立ち上げ、親子や教育関係者向けの講演、セミナーなどを始める。現在は各地の教育委員会や家庭教育学級での親向けの講演会やワークショップ、児童養護施設での子ども向けソーシャルスキルの訓練などを実施し、自立した子どもを育てるための支援を行っている。 著書に『親子で育てる「じぶん表現力」』(主婦の友社)、『わかっちゃいるけどほめられない!』『頭のいい子が育つ親が言っていいこと悪いこと』(ともに宝島社)、『子どもが変わる「じぶんルール」の育て方』シリーズ三部作(合同出版)などがある。 |