「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
書名 | 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方 |
---|---|
著者情報 | 著者: 岩田松雄 |
定価 | 1400円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3250-5 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文254ページ |
初版発行日 | 2012年10月10日 |
内容のご紹介 | |
ザ・ボディショップとスターバックスでCEOを務めた著者が語る、
|
|
著者紹介 | |
岩田松雄(いわた・まつお)
1958年生まれ。
大阪大学経済学部卒業後、日産自動車株式会社に入社。生産、品質、購買、セールスマンから財務に至るまで幅広く経験し、 UCLAアンダーソンスクールに留学。その後、外資系コンサルティング会社ジェミニ・コンサルティング・ジャパン、日本コカ・コーラ株式会社役員を経て、ゲーム会社の株式会社アトラスの代表取締役社長として、三期連続赤字企業をターンアラウンド。株式会社タカラ常務取締役を経て株式会社イオンフォレスト(ザ・ボディショップ)の代表取締役社長に就任。店舗数を107店舗から175店舗に拡大、売り上げを67億円から約140億円に拡大させる。その後、スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社のCEOとして「100年後も光り輝くブランド」を掲げ、業績を右肩上がりに成長させる。2010年度には過去最高売り上げ1016億円を達成。 それらの実績が認められ、UCLAビジネススクールより全卒業生3万7000人から、「100 Inspirational Alumni」(日本人でわずか4名)に選出される。 現在、株式会社産業革新機構にて投資後の企業のフォローに取り組むとともに、次世代のリーダー育成にも力を注いでいる。 |