一流の頭脳
書名 | 一流の頭脳 |
---|---|
著者情報 | 著者:
アンダース・ハンセン
/
訳者: 御舩由美子 |
定価 | 1600円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3673-2 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文308ページ |
初版発行日 | 2018年3月5日 |
内容のご紹介 | |
ノーベル医学賞決定機関「カロリンスカ研究所」しか知り得ない、
|
|
著者紹介 | |
アンダース・ハンセン(Anders Hansen)
精神科医。
スウェーデンのストックホルム出身。 カロリンスカ研究所(カロリンスカ医科大学)にて医学を、ストックホルム商科大学にて企業経営を修めた。現在は精神科病院に上級医師として勤務するかたわら、多数の記事の執筆を行っている。2014年刊行の著書『HÄLSA PÅ RECEPT(健康の処方箋)』(カール・ヨハン・スンドベリとの共著、本書の前著)は、8か国で出版が予定されている。 これまでに、『ダーゲンス・インドゥストリ』(スウェーデンの経済新聞)、『E24/SvD』(スウェーデンを代表する朝刊紙のビジネス専門ウェブ版)、『レーカレ・ティードニング』(スウェーデンの医療関係者向けの雑誌)、『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』などに医学研究や医薬品に関する記事を2000件以上寄稿。ラジオやテレビでも情報を発信し、とくにテレビ番組『科学の世界』への出演で有名。講演活動も精力的に行っている。 精神科医として活動するかたわら、テニス、サッカー、ランニングに励み、週に5日、少なくとも1回45分取り組むようにしている。 |