サンマーク出版

書名 成功している人は、どこの神社に行くのか?
著者情報 著者: 八木龍平
定価 1500円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3734-0 C0039
体裁 四六判並製 本文311ページ
初版発行日 2018年12月25日
内容のご紹介

経営者・政治家・武将だけじゃない!
これからの日本は誰もが「成功者」になれる。

26万部突破のベストセラー第2弾! 
誰も知らなかった「神社」の秘密が、ふたたび明かされる! 
 
ビジネス、政治、学問、武道、アート……
さまざまな分野で成功する人は、
神社で「見えない知恵」をダウンロードしていました。 
 
じつは神社には、ご先祖さまたちがつくってきた
たくさんの「見えない知恵」があります。
神社は、このような先人の知恵を
ダウンロードする古来のシステムなのです。
 
ベストセラーとなった前作では、
天下人や有名な経営者が
神社に熱心に参拝したことを取り上げました。
 
しかし、神社は日本の7割以上の人がおとずれる場所。
えらい人、すごい人だけのものではありません。
神社の「システム」さえわかってしまえば、誰でもダウンロードできます。 
これからの日本は、誰もが「成功者」になれる時代なのです。
 
今作では、前作以上の1200人の統計データも活用。
「お金」「心」「体」などに、
神社参拝がどのような影響があるのかを解説します。
 
さらに各章ごとに、その章のテーマにあわせ、
日本地図でひと目でわかる
「結果を出したい人におすすめの神社」
「金運におすすめの神社」
「すこやかな心と体づくりにおすすめの神社」
「潜在意識を開放するためにおすすめの神社」 
一覧を掲載。
 
巻頭特別付録には、本書で紹介するおすすめ神社すべてが
ひと目でわかる「全都道府県おすすめ神社一覧」を収録。
また、巻末特別付録としてコミックやイラストで楽しく学べる
「神様と“本気で”つながる! ~リュウ博士流・神社参拝の方法~」を収録。
 
いまの時代だからこそ必要な
「神社システム」の裏の裏まで解説します。

目次より

◎1200人の統計データを活用し、神社システムの裏の裏まで解説!
◎いまの時代だからこそ、伝えなければいけないことがある
◎神様とかけて、松岡修造さんと解く。その心は……?
◎お祓いすると、なぜ運がよくなるのか?
◎成功者や経営者が神社を好きな理由
◎日本初!「神社参拝と世帯年収」の統計データ初公開
◎経営の神様・松下幸之助に学ぶ「お金のダム」をつくる法
◎神社参拝とお墓参りをする人は長生きする理由
◎なぜ、スサノオをお祭りする神社は津波被害をほぼ受けなかったのか?
◎日本神話から読み解く! 日本的な開運とは?
◎あなたの潜在能力を解放する「封印された神様」
◎お墓は「我が家の神社」だった!
著者紹介
八木龍平(やぎ・りゅうへい)
1975年、京都市生まれ。Doctor of Philosophy(Ph.D.)の学位をもつ科学者にして、触覚型の霊能者。
2006年11月、博士論文の執筆で追い込まれていた深夜、寮の自室に仏さまの映像があらわれ、メッセージを聴く神秘体験をする。以来、見えない“気”に敏感になり、霊的な能力が開花する。
富士通研究所シニアリサーチャー、北陸先端科学技術大学院大学・客員准教授、青山学院大学・非常勤講師を経て、現在は武蔵野学院大学・兼任講師(担当科目:情報リテラシー)をつとめるかたわら、「リュウ博士」として、ブログやセミナーで見えない世界について執筆、講演。心理学・統計学の視点と、自身の霊能力の視点をあわせたいままでにない解説が好評をえている。著書にベストセラーとなった『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』(小社刊)がある。