サンマーク出版

書名 うまれるまえにきーめた!
著者情報 著者: のぶみ
定価 1200円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3750-0 C8771
体裁 B5変型判上製 本文32ページ
初版発行日 2019年7月30日
内容のご紹介

子どもたちは生まれる前に、何を決めてやって来るの?
ママたちの出産や育児の不安をやわらげてくれる絵本。

「うまれるまえに、じんせいをきめるのじゃ」
 
お空の上のはるか遠いところ。
これから人間に生まれようとしている子どもたちが、
神さまとみんなで話し合います。
 
「なんさいまで、いきたい?」
「おおきくなったら、なにになりたい?」
「おかねもちとにんきもの どっちがいい?」
「ひとからいわれてうれしいことばってなに?」
 
ママのお腹へと行く前に、一人ひとり、やりたいことを決めるのです。
そしてママを選ぶときに、ある決心をします。
 
それは……?
 
胎内記憶のある子どもたち100人に聞いて描いた作品。
ベストセラー『このママにきーめた!』続編の絵本。
 
【あとがきより】
胎内記憶のある子100にんにききました。うまれるまえに、神さまから才能を一つもらうそうです。ところが、周りに合わせようとしすぎると才能が思い出せなくなる。子どもにとって大切なのは、自分がどの才能を選んだか一緒に探してくれる大人です。才能を探す方法が一つだけあります。それは、子どものチカラを信じて自由に育てること。やりなさいって言われなくてもやることが才能です。ママは、家族のアイドルだから、ほめたら自信がついて子どもの才能を伸ばします。ママが好きなことを始めると、子どもも好きなことやっていいんだって思えて、才能が見つけやすくなるそうですよ。

著者紹介
のぶみ
絵本作家。NHKeテレアニメ「うちのウッチョパス」eテレ「みいつけた!おててえほん」のほか、絵本の代表作に『ママがおばけになっちゃった!』シリーズ、『ウッチョパス』シリーズ、『しんかんくん』シリーズ、『ぼく、仮面ライダーになる!』シリーズ、『うんこちゃん』シリーズ、ほかに『あたまのうえのかみさま』『このママにきーめた!』『いぬとぼく、おなじひにうまれた』(小社)など多数。「情熱大陸」や「世界一受けたい授業」「嵐にしやがれ」などテレビにも出演。FacebookやInstagramを更新中。