- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
運がよくなるなぞり絵&ぬり絵ポストカード。
開運の「龍」をなぞってぬって、大切な人に贈ろう。
「心がスッキリして、気分が良くなりました」
「早くも幸運が訪れました」
「精神統一につながります」
「奇跡のように体調が改善されました」
「何だか少しずつ少しずつ落ち着いてくる」……など、反響続々
ベストセラーの龍のなぞり絵、ぬり絵「写龍」が、
ポストカードになりました。
日本一の天井画家の斎灯サトルさんによる
迫力のある古典的な龍、スタイリッシュな現代的な龍、
そして優雅な天女と龍……など、
今回も、とにかく「龍づくし」で、32枚収録。
前回好評だったデザインに加え、
新デザインや描き下ろしも収録しています。
ポストカードだから、
楽しくなぞったり、ぬったりしたあとは、
「クリスマスカード」「年賀状」として、大切な人に贈ったり、
玄関などの風の入る場所、トイレなどの水回りといった
「よき流れ」を望む場所に、飾ったり、
「手帳」や「ノート」にはさんで、お守りにしたり……と楽しみ方さまざま。
さあ、楽しく開運しましょう!
「早くも幸運が訪れました」
「精神統一につながります」
「奇跡のように体調が改善されました」
「何だか少しずつ少しずつ落ち着いてくる」……など、反響続々
ベストセラーの龍のなぞり絵、ぬり絵「写龍」が、
ポストカードになりました。
日本一の天井画家の斎灯サトルさんによる
迫力のある古典的な龍、スタイリッシュな現代的な龍、
そして優雅な天女と龍……など、
今回も、とにかく「龍づくし」で、32枚収録。
前回好評だったデザインに加え、
新デザインや描き下ろしも収録しています。
ポストカードだから、
楽しくなぞったり、ぬったりしたあとは、
「クリスマスカード」「年賀状」として、大切な人に贈ったり、
玄関などの風の入る場所、トイレなどの水回りといった
「よき流れ」を望む場所に、飾ったり、
「手帳」や「ノート」にはさんで、お守りにしたり……と楽しみ方さまざま。
さあ、楽しく開運しましょう!
目次より
◎ペン1本でつながる「写龍」
◎あなたが「写す龍」を、あなたから「贈る龍」に
◎写龍のはじめ方
◎あなたが「写す龍」を、あなたから「贈る龍」に
◎写龍のはじめ方
著者紹介
1977年生まれ。静岡在住。天井画絵師。芸術家。
10代の頃よりベストセラー作家、故・小林正観氏に師事し、書籍の挿し絵を担当する。
神社仏閣の大天井画の個人制作枚数は日本一。
神奈川県「江島神社・奉安殿」や、静岡県「永福寺」の東海地区最大64帖など、各地の天井画を制作する。
国内外含めアートイベントを行っており、畳数枚分の紙に5分で絵を描くパフォーマンスでは、涙する観覧者も多い。2013年フランス世界遺産のグラン・サロンでも披露し、好評を得た。
また、アートイベントとともに、独自の観相学からその人の「テーマ」を見極め、神様の絵を描きながら行うアート個人セッションは、口コミで毎年1000人以上、通算約2万人以上におよぶ。講演活動も行っており、教育機関や地域、企業から依頼を受け、全国を駆け回っている。著書に『写龍』(小社刊)がある。
10代の頃よりベストセラー作家、故・小林正観氏に師事し、書籍の挿し絵を担当する。
神社仏閣の大天井画の個人制作枚数は日本一。
神奈川県「江島神社・奉安殿」や、静岡県「永福寺」の東海地区最大64帖など、各地の天井画を制作する。
国内外含めアートイベントを行っており、畳数枚分の紙に5分で絵を描くパフォーマンスでは、涙する観覧者も多い。2013年フランス世界遺産のグラン・サロンでも披露し、好評を得た。
また、アートイベントとともに、独自の観相学からその人の「テーマ」を見極め、神様の絵を描きながら行うアート個人セッションは、口コミで毎年1000人以上、通算約2万人以上におよぶ。講演活動も行っており、教育機関や地域、企業から依頼を受け、全国を駆け回っている。著書に『写龍』(小社刊)がある。
担当編集者より一言
多くの方が、素敵になぞったりぬったりしてくださった「写龍」をInstagramやTwitterでアップしてくれました。また、「写龍」をしてから人生がよき方向にいったという感想も多数いただきました。そんな大好評の「写龍」がポストカードになりました。ちょっと小さくなるので「ぬりづらい……」という方もいるかもしれませんが、よいところもあるんですよ。切り取って、外出先のカフェなどでも楽しめるのです。私は龍が好きなので、手帳やノートにも挟んでお守りにしようと思います。いろいろ楽しんでくださいね。
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント