科学的に幸せになれる脳磨き 人生の豊かさを決める島皮質の鍛え方
書名 | 科学的に幸せになれる脳磨き 人生の豊かさを決める島皮質の鍛え方 |
---|---|
著者情報 | 著者: 岩崎一郎 |
定価 | 1600円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3842-2 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文367ページ |
初版発行日 | 2020年10月20日 |
内容のご紹介 | |
世界最先端の医学脳科学を
|
|
著者紹介 | |
岩崎一郎(いわさき・いちろう)
脳科学者・医学博士。京都大学卒。京都大学大学院修士課程修了後、米国・ウィスコンシン大学大学院で医学博士号(Ph.D.)取得。旧通産省の主任研究官、米国・ノースウェスタン大学医学部脳神経科学研究所の准教授を歴任。直接的に、世の中のため、人のためになるような研究・活動をしたいと志すようになり、日本に帰国後は、脳科学を活用し、普通の知性の人たちが天才知性を超えるパフォーマンスを発揮できる組織づくりの企業研修を提供する会社「国際コミュニケーション・トレーニング株式会社」を創業。現在までに200社以上で企業研修を行う。経営やリーダーシップを最新の脳科学で裏づけることの第一人者。著書に、『何をやっても続かないのは、脳がダメな自分を記憶しているからだ』『なぜ稲盛和夫の経営哲学は、人を動かすのか?』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。
|