生物学的に、しょうがない!
書名 | 生物学的に、しょうがない! |
---|---|
著者情報 | 著者: 石川幹人 |
定価 | 1500円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3907-8 C0045 |
体裁 | 四六判並製 本文271ページ |
初版発行日 | 2021年6月20日 |
内容のご紹介 | |
イライラ、不安、ダラダラ、暴飲・暴食、依存、孤独……
|
|
著者紹介 | |
石川幹人(いしかわ・まさと)
1959年、東京都生まれ。進化心理学者、明治大学情報コミュニケーション学部教授、博士(工学)。
東京工業大学理学部応用物理学科(生物物理学)卒。パナソニックで映像情報システムの設計開発を手掛け、新世代コンピュータ技術開発機構で人工知能研究に従事。専門は認知科学、遺伝子情報処理。 ・生物進化論の心理学や社会学への応用 ・人工知能(AI)および心の科学の基礎論研究 ・科学コミュニケーションおよび科学リテラシー教育 ・超心理学を例にした疑似科学研究 などの生物学や脳科学、心理学の領域を長年、研究し続けている。 「嵐のワクワク学校」などのイベント講師、『サイエンスZERO』(NHK)、『たけしのTVタックル』(テレビ朝日)ほか数多くのテレビやラジオ番組に出演。 主な著書に、『職場のざんねんな人図鑑』(技術評論社)、『その悩み「9割が勘違い」』(KADOKAWA)、『なぜ疑似科学が社会を動かすのか』(PHP新書)ほか多数。 |