これならもう一品作れそう 今日のごはん、なにか足りないとき
書名 | これならもう一品作れそう 今日のごはん、なにか足りないとき |
---|---|
著者情報 | 著者: 市瀬悦子 |
定価 | 1400円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3963-4 C0077 |
体裁 | A5判並製 本文127ページ |
初版発行日 | 2022年3月30日 |
内容のご紹介 | |
「今日のごはん、ショボい。もう一品あったらなぁ」を解決する副菜本の決定版
・作った献立が何か物足りないときがある
・もう一品、何か作りたいけれど、時間も要領も足りない という人のための副菜レシピ本です。 Part1 ボリュームが足りないときのもう一品 メインだけじゃ、ちょっと物足りないときのための 主菜以下、副菜以上の満足感のある一品 豚こまと青菜のナムル/ソーセージとまいたけの和風ソテー/さばとなすの梅みそ炒め ……など20レシピ Part2 味のバリエーションを足したいときのもう一品 さっぱり、甘辛、すっぱい、ピリ辛、こってりと味別にレシピを紹介 メインのおかずと違う味をチョイスすれば幸福度もアップ 塩もみズッキーニのねぎ中華だれ/甘辛れんこん/トマトもずく酢/なすと桜えびの豆板醤炒め/ニラのごまみそ炒め……など20レシピ Part3 色を足したいときのもう一品 茶色いおかずはもちろんおいしいけれど、 そこに赤や緑や黄色やオレンジがプラスされると目までおいしい かぼちゃときゅうりのハニーマスタード/さつまいもとレーズンのヨーグルトサラダ/にんじんとちくわのコチュジャン煮……など20レシピ Part4 作り置きのもう一品 常備菜があれば、忙しくて時間がない日でもすぐにもう一品追加できる 出来立てよりも味がしみて、こなれているおかずを ワクワクしながら冷蔵庫から取り出そう 豆とひき肉のチリトマト煮/高野豆腐のオランダ煮/切り干し大根ときゅうりの中華和え/梅おかかの雷こんにゃく……など20品 紹介している全80レシピのうち、 10分以内に作れる簡単レシピも30レシピ収載! あともう一品どころか、あと二品作れるくらい楽ちんレシピばかりです。 メインのおかずにごはん、汁もの、そこにもう一品加われば、それはもう十分なごちそうに。 家族や自分のために、おいしいもう一品、作ってみませんか。 |
|
著者紹介 | |
市瀬悦子(いちせ・えつこ)
料理研究家。食品メーカーに勤務後、多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて作りやすい家庭料理」がモットー。簡単で再現性の高いレシピに定評がある。書籍、雑誌、テレビなどで活躍中。本書の中でいちばん好きなもう一品はP45の「アボカドおろしポン酢」。
|