しくじりをした人は、なぜ神社に行くと大成功するのか?
書名 | しくじりをした人は、なぜ神社に行くと大成功するのか? |
---|---|
著者情報 | 著者: 八木龍平 |
定価 | 1600円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-4028-9 C0039 |
体裁 | 四六判並製 本文267ページ |
初版発行日 | 2022年12月20日 |
内容のご紹介 | |
鎌倉殿・源頼朝、徳川三代将軍、歴代総理……大復活の裏に神社あり!
|
|
著者紹介 | |
八木龍平(やぎ・りゅうへい)
京都市出身。Ph.D.
社会心理学者にして、神社の案内人。 大学卒業後、NTTコムウェアのシステムエンジニアを経て退職し、大学院に進学。2006年11月、博士論文の執筆で追い込まれていた深夜、寮の自室に仏様の映像が現れ、メッセージを聴く神秘体験をする。以来、見えない“氣”に敏感になり、スピリチュアルな感覚が開花する。富士通研究所シニアリサーチャー、北陸先端科学技術大学院大学・客員准教授、青山学院大学非常勤講師、武蔵野学院大学・兼任講師を歴任。現在は、“リュウ博士”の愛称で、書籍や雑誌の執筆、SNSの発信で「科学とスピリチュアルの視点をあわせたいままでにない説明」が好評を博している。 著書に、『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』『成功している人は、どこの神社に行くのか?』(共にサンマーク出版)は累計32万部を突破。その他の著書に『成功する人が磨き上げている超直感力』(KADOKAWA)、『最強の神様100』(ダイヤモンド社)などがある。 |