しんどい月曜の朝がラクになる本
書名 | しんどい月曜の朝がラクになる本 |
---|---|
著者情報 | 著者: 佐藤康行 |
定価 | 1600円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-4109-5 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文184ページ |
初版発行日 | 2024年2月25日 |
内容のご紹介 | |
あなたの毎日を劇的に変える「美点発見」で、
|
|
著者紹介 | |
佐藤康行(さとう・やすゆき)
1951年、北海道美唄市生まれ。心の学校グループ創始者。1980年、「ステーキのくいしんぼ」を創業。「世界初の立ち食いステーキ」を考案し、8年で年商50億円(70店舗)を達成した。その後、経営権を譲渡、1991年に「心の学校」を創立。約30年にわたり「本当の自分=真我」に目覚めることを伝え続け、これまでグループ全体で52万人以上の人生を劇的に好転させてきた。2014年、JR東京駅前に「YSこころのクリニック」を開院、うつ病治療では90日以内の寛解率が90%以上という成果を上げている(現在は門前仲町に移転)。研修指導はノーベル賞候補となった科学者や有名な医師、大企業の経営者、社員教育など幅広く、ANA(全日空)ではグループ全社員43,000人を対象に研修が行われている。国会議員など政治家からの信頼も厚く、文部科学大臣を輩出。政府からの依頼を受け、ひきこもり問題解消で大きな成果を上げた。また公立小学校のいじめ・不登校児問題も、多くの事例を解決に導いた。著書は『満月の法則』(サンマーク出版)、『仕事で心が折れそうになったら読む本』(PHP研究所)、『太陽の法則』(KADOKAWA)など多数あり、累計発行部数は250万部に及ぶ。
|