サンマーク出版

書名 (文庫)記憶力 成功をもたらす無限の力
著者情報 著者: ウィリアム・W・アトキンソン /
訳者: ハーパー保子
定価 571円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-8487-0 C0130
体裁 文庫判 本文198ページ
初版発行日 2011年3月15日
内容のご紹介

記憶はいつでも引き出すことができる!
ベストセラー著者が残した、もうひとつの名著。

100年以上読み継がれてきたベストセラー『集中力』の著者が、本名で書いた14のレッスン。頭に一度焼きついた記憶というのは、本来なくなることはありません。記録されたものはすべて存在しつづけ、意志の力でいつでも呼び起こすことができるのです。記憶のメカニズムをわかりやすく解説しながら、記憶を目覚めさせる具体的な方法を説いた1冊。これで、あなたの頭にも無限の力が宿る!

目次より

レッスン1 記憶とは何か?
レッスン2 注意力と集中力
レッスン3 印象が大切な理由
レッスン4 目は心の窓である
レッスン5 耳は目より優れもの
レッスン6 聴覚を鍛えるエクササイズ
レッスン7 関連の法則とは?
レッスン8 印象に関する13の法則
レッスン9 古代の記憶術に迫る
レッスン10 「テン・クエスチョン・システム」   ほか
著者紹介
ウィリアム・W・アトキンソン(ウィリアム・W・アトキンソン)
1862年、アメリカのメリーランド州生まれ。32歳で弁護士のキャリアをスタートさせ、富と名声を手に入れるものの、仕事の重圧から心身を病み、経済的にも破綻する。その後、ニューソート(新思想)運動に傾倒。精神医学や東洋思想、ビジネス、人間関係など幅広いテーマで執筆活動を行い、1932年に亡くなるまでの生涯に100冊以上の著作を上梓する。なかでもセロン・Q・デュモンのペンネームで書いた『The Power of Concentration』(邦訳は『集中力』として小社より刊行)は、一世紀にわたっていまだに読み継がれている。