[CD]中村文昭のみるみる元気がわいてくる! PART2 出会いの種
書名 | [CD]中村文昭のみるみる元気がわいてくる! PART2 出会いの種 |
---|---|
著者情報 | 著者: 中村文昭 |
定価 | 3500円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-8515-0 C0830 |
体裁 | CD(70分) |
初版発行日 | 2007年11月30日発行 |
内容のご紹介 | |
PART2 出会いの種(約70分)
●出会いとは自分の「ものさし」が伸びること ●人と見れば力になろうとした母のDNA ●何もかもメッセージだと思えば退屈しない ●伝説の「新幹線」コミュニケーション術 ●グリーン車で教えられた自分の小ささ ●「点」の出会いを「線」に、そして「面」にする ●借りた本はその日に読んですぐ返せ ●1の出会いを2につなげていく難しさ ●お客様を営業マンにしてしまおう ●トップセールスマンに共通する秘密とは? ●「仕事」と「作業」の違いを知っておく ●「ボクの仕事はあなたの予測を上回ること」 ●人は「喜びのレベル」を超えると怒り出す!? ●人は何のために結婚するのか? ●1人でも多く自分の応援団をつくろう ●相手の心のなかに残る仕事をしなさい ●究極の顧客満足とは? ●人間は素直であることが一番 ●出会いの根幹は身近な親への感謝の心―ほか |
|
著者紹介 | |
中村文昭(なかむら・ふみあき)
三重県の山奥で林業家の息子に生まれ、高校卒業後、単身上京。一人の事業家と出会い、果物と野菜の行商をスタート。やがて六本木に飲食店をかまえるようになり、商売の面白さを知る。その後、故郷に錦を飾るべく、伊勢で、自分の力でお客様に喜んでもらえるサービスを提供する手づくりのレストラン・ウェディング事業を展開。多くの若者の支持を得て、派手な広告もせずに大繁盛となる。「商売のすべては出会いから広がっていく」という独特のコミュニケーション、サービスはアイデア満載。口コミで広がった講演は、年間二百七十か所にのぼる。財団法人修養団の講師でもある。特に最近では、中学・高校生に向けて「学力だけではない出会いの大切さ」を説いたライブ感あふれる講演を精力的に行っている。著書は、『お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!』(小社)。
|