ずっとやりたかったことを、やりなさい。 The Artist's Way
書名 | ずっとやりたかったことを、やりなさい。 The Artist's Way |
---|---|
著者情報 | 著者:
ジュリア・キャメロン
/
訳者: 菅 靖彦 |
定価 | 1800円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-9344-5 C0030 |
体裁 | A5判並製 本文264ページ |
初版発行日 | 2001年4月25日 |
内容のご紹介 | |
子どものころ、何になりたかったでしょうか? とにかく絵を描くのが好きだった、こっそり詩を応募したことがある、ミュージシャンに憧れて仲間とバンドを組んでいた……。誰にでもひとつやふたつ、そんな思い出があるのではないでしょうか? でも、たいていの人は「才能がない」「できっこない」「夢みたいなこと言ってないで、まともな仕事につきなさい」という世間や親、そしてほかならぬ自分自身の思い込みで、創造的でありたいという夢を捨ててしまいます。本書は、わたしたちの内側に秘められた「創造的な子ども」を見出し、育て、「ずっとやりたかったこと」をやって創造的に生きるための具体的方法論です。作家、画家、俳優、『タクシー・ドライバー』の監督マーティン・スコセッシなども用いている本書のメソッドは、いわゆる「アーティスト」はもちろん、毎日をもっと創造的に生きたいすべての人に役立ちます。
|
|
著者紹介 | |
ジュリア・キャメロン(ジュリア・キャメロン)
10年以上にわたって創造性を育てる方法論「アーティスト・ウェイ」を提唱。自身もハリウッド映画、インディペンデント映画、テレビの監督として活躍。ワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ、ヴォーグといったさまざまな雑誌にも寄稿している。ノース・ウエスタン大学ではシナリオと小説のワークショップを主宰し、ここでも自らの創造性を妨げないテクニックを教えている。
|