サンマーク出版

書名 生んでくれて、ありがとう
著者情報 作者 絵・文: 葉 祥明
定価 1500円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-9370-4 C0095
体裁 B5変型判上製 本文48ページ
初版発行日 2001年3月31日
内容のご紹介

子どもを一生懸命に育てる母親と、これから赤ちゃんを産む、勇気ある女性に、そして、自分の人生の意味を考えはじめたすべての人に、この絵本を贈ります。

わが子が健康であってほしいと願うのは、親であれば、当然のことです。しかし、人生には思いがけない試練が、ときに訪れます。自分の赤ちゃんが、なんらかのハンディキャップをかかえている、ということを知ったとき、多くの人たちががくぜんとし、途方に暮れてしまうことでしょう。人は誰でも、ハンディキャップをどこかにかかえながら、生きています。人が気づき、学べることがあるのは、そのおかげです。人は誰かをささえ、誰かにささえられることで、人生のいとなみの深い意味を理解することができる……。本書は、そんなシンプルな真実をさりげなく気づかせてくれる心温まる絵本です。

本文より
うまくいえないけど、このカラダは、ボクじしんがのぞんだものなんだよ。だから、ママは、もうじぶんをせめたりしないでね。むしろボクは、ありがとうって、いいたい!こんなふうにうんでくれたママに、こころから、ありがとうって……。

つらいときには、そこからすこし、はなれてごらん。そうすると、みえなかったものがみえてくるよ。くるしみのなかにも、よろこびややすらぎがあり、うつくしさだって、すくいだってあるよ。しんぱいしないで。すべてはなるようになっていくからね。

著者紹介
葉 祥明(よう・しょうめい)
画家・詩人・絵本作家。1946年、熊本市に生まれる。72年、初めての創作絵本『ぼくのべんちにしろいとり』を出版、イギリス、フランス、スウェーデンで発刊。90年、絵本『風とひょう』がボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞する。96年、絵本『地雷ではなく花をください』(自由国民社)で「難民を助ける会」に原画を提供協力。主な絵本作品に、『おなかの赤ちゃんとお話ししようよ』『生まれた赤ちゃんとお話ししようよ』(小社)、『イルカの星』『宇宙からの声』(佼成出版社)、『森のささやき』(中央出版)など。また、主な詩画集に、『心に響く声』(愛育社)、『風にきいてごらん』(大和書房)などがある。