はい、わかりました。
書名 | はい、わかりました。 |
---|---|
著者情報 | 著者: 大野勝彦 |
定価 | 1600円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-9749-8 C0095 |
体裁 | A5変型判上製 本文150ページ |
初版発行日 | 2007年7月20日 |
内容のご紹介 | |
「はい、わかりました」
|
|
著者紹介 | |
大野勝彦(おおの・かつひこ)
1944年、熊本県生まれ。高校を卒業後、家業の農業(ハウス園芸)を営む。89年の7月22日、トラクターを掃除中に右手を巻き込まれ、それを取ろうとした左手も巻かれて、両手とも切断。失意のどん底に突き落とされるが、入院3日目から筆を患部にくくりつけて詩を書きはじめる。2年後に初めての個展を開催。2006年4月までに3000回あまりの講演会も行う。その生きる姿勢と詩画に共鳴する人の輪が全国に広がっている。現在、熊本県に「風の丘 阿蘇 大野勝彦美術館」、大分県に「風の丘 飯田高原 大野勝彦美術館」を開くほか、07年7月、北海道に「風の丘 美瑛 大野勝彦美術館」が完成。著書に『よし、かかってこい!』(手記、小社刊)、『両手への讃歌』(詩集)、『さよならのあとに』『風の丘から ふり向けば母の愛が』『やっぱいっしょがええなぁ』『そばにいた青い鳥 失って見えてきたもの』『夢は叶うもの思い強ければ』(以上、詩画集)がある。
|