コトバを変えなきゃ売れません。 その一言が無限の価値を生み出す
書名 | コトバを変えなきゃ売れません。 その一言が無限の価値を生み出す |
---|---|
著者情報 | 著者: 齋藤匡章 |
定価 | 1300円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-9806-8 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文206ページ |
初版発行日 | 2008年3月15日 |
内容のご紹介 | |
売れるキャッチコピー、ファンのできる接客、好かれる話し方――
|
|
著者紹介 | |
齋藤匡章(さいとう・まさあき)
言語戦略研究所所長。心理言語学者。
認定ボイスインストラクター(ボイストレーナーの上級資格)。 1970年生まれ、群馬県出身。新潟大学人文学部で言語学を専攻し、同大学院で心理学と言語学の境界にある心理言語学を研究。言葉と人間心理の関係を専門とする。 1996年、言葉を重視して人間心理を扱うカウンセラーとして都内で開業。 これまでに執筆した4冊の著書では、主に心理学的な観点から人間関係を説いている。 コレペティ(声の指導者)であり、バリトン歌手でもある谷川須佐雄氏のもとでベルカント唱法および戦略発声法を学ぶ。 現在、言語戦略研究所の所長として、人間関係を成功させる発声法と言葉の活用法について幅広く指導している。英国紅茶サロンのオーナーでもある。 |