好きなことに、バカになる
書名 | 好きなことに、バカになる |
---|---|
著者情報 | 著者: 細野秀雄 |
定価 | 1400円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-9995-9 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文207ページ |
初版発行日 | 2010年3月30日 |
内容のご紹介 | |
日本が世界に誇る科学者の、
|
|
著者紹介 | |
細野秀雄(ほその・ひでお)
東京工業大学フロンティア研究機構&応用セラミックス研究所教授。
1982年東京都立大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。 名古屋工業大学工学部助手、助教授、東京工業大学助教授、分子科学研究所助教授を経て、99年東工大応用セラミックス研究所教授。2004年10月より現職。専門は無機材料科学。「ありふれた材料」から数々の新発見を生み出し、世界的に注目を集める科学者。特に、高性能なガラスのトランジスタ(半導体)の発明、セメントの金属化(電気の流れるセメントの発見)、鉄系超伝導物質の発見の三つの功績は世界に衝撃を与えた。鉄系超伝導の発見を報告した2008年の論文は引用件数で世界一を記録。科学雑誌『Science』の「Breakthrough of the year」にも選ばれる。これまでに紫綬褒章、藤原賞をはじめ、文部科学大臣表彰、服部報公賞、井上学術賞、 本多フロンティア賞など数多くの賞を受賞している。数々の功績を称して「現代の錬金術師」といわれることも。現在、もっとも注目を集める科学者の一人である。 |