• HOMEHOME
  • 書籍の詳細

書籍の詳細

好きなことに、バカになる

著者:細野秀雄

定価:1,540円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-9995-9 C0030
四六判並製 本文207ページ
2010年3月30日初版発行
ネット書店で購入する
電子書籍を購入する
ネット書店で購入する
電子書籍を購入する
twitter facebook
期間限定 サンマーク出版の電子書籍が50周年で50%OFF!!

日本が世界に誇る科学者の、
ものごとの本質をつかむ思考法とは?

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」「爆笑問題のニッポンの教養」に出演し、大きな反響を巻き起こした材料科学者・細野秀雄氏による渾身の一冊!
これまでに、高性能なガラスのトランジスタ(半導体)の発明、セメントの金属化(電気の流れるセメントの発見)など、科学界の常識を覆す発見を続け、世界から注目を浴びてきた著者。特に近年の、「鉄」系超伝導物質の発見という功績は大きく、その発見を報告した論文は2008年に「引用件数」で世界一を記録するという快挙を成し遂げています。
 
ではなぜ、著者はそれほど大きな発見を連発できるのか?
また、うまくいく人とそうでない人は、いったい何が違うのか?
 
その答えのひとつが「好きなことに本気になること」です。
著者は、「新発見は、あるチーム、ある人物に集中する」と述べていますが、好きなことをとことん突き詰めた人には、成功するための「考え方」が身につくのです。
そこで本書では、独自の道を究めた著者だからこそ見えてきた、「ものごとの本質」をつかむ思考法と、世界的発見にいたる数々のドラマをご紹介いたします。
世界が注目する発見は、いったいどうやって生まれたのか?
あなたも、歴史的発見の目撃者になってみてください! 

【本文より】
○人生にきらいなことをしているヒマなどない
○議論は怒鳴り合うくらいがちょうどいい
○迷ったときに「動ける人」がうまくいく
○なぜ「おめでとう」ではなく「ありがとう」といわれたのか
○偶然に頼る人は失敗し、偶然を活かす人は生き残る
○一年に一日だけ世の中の役に立つことを考える
○「ものづくり」という言葉は大きらい!
○幸せは「消去法」で見えてくる

著者紹介

東京工業大学フロンティア研究機構&応用セラミックス研究所教授。
1982年東京都立大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。
名古屋工業大学工学部助手、助教授、東京工業大学助教授、分子科学研究所助教授を経て、99年東工大応用セラミックス研究所教授。2004年10月より現職。専門は無機材料科学。「ありふれた材料」から数々の新発見を生み出し、世界的に注目を集める科学者。特に、高性能なガラスのトランジスタ(半導体)の発明、セメントの金属化(電気の流れるセメントの発見)、鉄系超伝導物質の発見の三つの功績は世界に衝撃を与えた。鉄系超伝導の発見を報告した2008年の論文は引用件数で世界一を記録。科学雑誌『Science』の「Breakthrough of the year」にも選ばれる。これまでに紫綬褒章、藤原賞をはじめ、文部科学大臣表彰、服部報公賞、井上学術賞、 本多フロンティア賞など数多くの賞を受賞している。数々の功績を称して「現代の錬金術師」といわれることも。現在、もっとも注目を集める科学者の一人である。

担当編集者より一言

もう、話し出したら止まらない! しかも内容が難しくてついていけない…(涙)。それが、最初にお会いしたときの、細野先生の印象でした。しかし、取材を重ねるごとに、先生は文系出身の私でも理解できるレベルで話をしてくださるようになりました。話し出したら止まらないのは相変わらずですが、その主張するメッセージは一貫していて、ブレのないもの! また、先生は写真集を購入するほどの大のネコ好きで、時折触れるネコの話に癒されました(笑)。先生ご自身が、「これまでの研究人生の区切り」とおっしゃる珠玉の一冊。ぜひご覧ください。世界的発見の舞台裏と、発見にいたるまでの思考法が書かれた本書は、間違いなく読みごたえ十分です!

読者さまの声

志望学科の決まるすばらしい本でした。(神奈川県・高校生・男性・18歳)

この本の感想を送る

毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント

twitter facebook
トップに戻る