- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
「結果を出す男」の服、「認められる女」の服、「その他大勢」の服
著者:西村有紀子
定価:1,430円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-3518-6 C0030
四六判並製 本文235ページ
2016年1月20日初版発行
ISBN978-4-7631-3518-6 C0030
四六判並製 本文235ページ
2016年1月20日初版発行
お知らせ
現在、お取り扱いできない商品です。
現在、お取り扱いできない商品です。
見た目が変われば、仕事の成果も3倍アップ!
本書は、おしゃれになるための本ではありません。
ビジネスで認められ、結果を出すビジネスパーソンになるための【自己マネージメント術】の本です。
実力はあるのに、なぜか周囲に認められず結果も出せない。
いくらがんばっても「その他大勢」から抜け出せない。
そういうタイプの人は、男女を問わず存在します。
一方で、やっていることは「その他大勢」と同じなのに、どういうわけか「結果を出す男」や「評価される女」がいるのも事実です。
この差はいったいどこから生じているのでしょうか?
じつは、理由なんて考えるまでもありません。
実力はあるのに「その他大勢」にとどまっている原因はたったひとつ。
その人の「見た目」が原因です。
「結果を出す男」はどういう服を着ているのか?
「認められる女」はどういう服を着ているのか?
また、認められず、結果を出せない「その他大勢」は、どういう服を着ているのか?
3段階で比較し、解説します。ぜひ、あなた自身がビジネスで結果を出すための参考にしてください。
ビジネスで認められ、結果を出すビジネスパーソンになるための【自己マネージメント術】の本です。
実力はあるのに、なぜか周囲に認められず結果も出せない。
いくらがんばっても「その他大勢」から抜け出せない。
そういうタイプの人は、男女を問わず存在します。
一方で、やっていることは「その他大勢」と同じなのに、どういうわけか「結果を出す男」や「評価される女」がいるのも事実です。
この差はいったいどこから生じているのでしょうか?
じつは、理由なんて考えるまでもありません。
実力はあるのに「その他大勢」にとどまっている原因はたったひとつ。
その人の「見た目」が原因です。
「結果を出す男」はどういう服を着ているのか?
「認められる女」はどういう服を着ているのか?
また、認められず、結果を出せない「その他大勢」は、どういう服を着ているのか?
3段階で比較し、解説します。ぜひ、あなた自身がビジネスで結果を出すための参考にしてください。
目次より
◎「結果を出す男」 服で自分の強みを可視化する
「認められる女」 服で自分の魅力を引き立てる
「その他大勢」 好き嫌いで服を選ぶ
◎「結果を出す男」 服をオーダーする
「認められる女」 服をお直しに出す
「その他大勢」 服のサイズが合っていなくてもそのまま着る
◎「結果を出す男」 スーツが体にフィットしている
「認められる女」 服がシチュエーションにフィットしている
「その他大勢」 フィット感を意識していない
◎「結果を出す男」 ポケットに物を入れない
「認められる女」 ポケットの少ない服を着る
「その他大勢」 ポケットから物が出ている
◎「結果を出す男」 パンツがスリム
「認められる女」 ウエストがスリム
「その他大勢」 ゆるい服が好き
◎「結果を出す男」 接待のときは目立たない服装を選ぶ
「認められる女」 接待のときは一か所だけ隙のある服を選ぶ
「その他大勢」 接待のときも普通の服で行く
「認められる女」 服で自分の魅力を引き立てる
「その他大勢」 好き嫌いで服を選ぶ
◎「結果を出す男」 服をオーダーする
「認められる女」 服をお直しに出す
「その他大勢」 服のサイズが合っていなくてもそのまま着る
◎「結果を出す男」 スーツが体にフィットしている
「認められる女」 服がシチュエーションにフィットしている
「その他大勢」 フィット感を意識していない
◎「結果を出す男」 ポケットに物を入れない
「認められる女」 ポケットの少ない服を着る
「その他大勢」 ポケットから物が出ている
◎「結果を出す男」 パンツがスリム
「認められる女」 ウエストがスリム
「その他大勢」 ゆるい服が好き
◎「結果を出す男」 接待のときは目立たない服装を選ぶ
「認められる女」 接待のときは一か所だけ隙のある服を選ぶ
「その他大勢」 接待のときも普通の服で行く
著者紹介
株式会社Ar&co.代表取締役・デザイナー。 國學院大學文学部史学科卒業後、三井海上火災保険株式会社に女性営業の第一期生として入社。入社2年目には2000人以上の営業社員がエントリーするキャンペーンで全社第1位となる。 25歳で独立後、専門学校でデザインとパターンを学び、自身の結婚を機にウエディング業界に疑問をもちウエディングドレスショップをオープン。15年連続でウエディングドレスの各誌の人気ランキング1位に選ばれる。世界四大ミスコンの審査員やドレスデザイナー等を務める。2012年ミス・インターナショナル日本代表、吉松育美さんの世界大会用の衣装を担当し、世界No.1グランプリを獲得。 着た人がどう見えるかといった「効果・効能」を重視したデザインは、ドレスに止まらずザ・カハラ・ホテル&リゾートや、ヒルトン・ホテルズ&リゾートの制服などでも採用されている。 また最近では、ホテル椿山荘東京や富士重工業株式会社、東京税理士会などの企業研修で「見た目が人にどのような影響を与えるか」の講演をビジネスマン向けに行い好評を得ている。 著書に『年齢逆転本』(大和書房)など多数ある。
PR動画
担当編集者より一言
著者の西村さんは、大人気ウエディングドレスメーカーのデザイナー兼社長。じつは、元は大手損保会社の凄腕営業ウーマンでした。ですから、ファッションセンスが素晴らしいのはもちろん、ビジネスセンスもずば抜けていらっしゃいます。本書では、しっかり「ビジネスで認められ、結果出す」ファッションについて解説していただいております!
読者さまの声
確実に日々の営業の中で活かせると感じました。私はこの本を読む前からオーダーメイドスーツを着用しておりますが、やはり自分にフィットする服はフォルムも恰好がよい上、姿勢、お客様の前でのふるまいも変わり自信も出るようになります。今回学んだことを活かし、日々成長したいと思います。(千葉県・会社員・男性・31歳)
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント