- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
最強の定年前マネジメント
著者:泉 正人
定価:1,540円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-3701-2 C0030
四六判並製 本文271ページ
2019年3月1日初版発行
ISBN978-4-7631-3701-2 C0030
四六判並製 本文271ページ
2019年3月1日初版発行
お知らせ
現在、お取り扱いできない商品です。
現在、お取り扱いできない商品です。
これ一冊で不安は消える!
「定年前」に読んでおくべき本。
50代になったら、「定活(ていかつ)」をはじめよう――。そう提案するのは、ファイナンシャルアカデミーグループ代表で、お金にまつわる著書も多く出している著者、泉正人氏。就職前に「就活」したように、定年前に「定年前活動」、つまり「定活」をする。そうすることで、豊かで自由な人生を送ることができるといいます。本書では、「診断」「分析」「設計」の【3つのステップ】と、「お金」「体」「心」「年金」「ライフサイクル」「住まい」「仕事」「家計」「資産」の【9つのポイント】を、バランスよく考えていきます。一度きりの人生を楽しみ、思い通りの人生を歩むための、早めの「気づき」を得られる、最強の一冊です。
目次より
・「不安の正体」がわかれば、定年後もこわくない
・就職前に「就活」したように、定年前に「定活」しよう
・あの人は、なぜ幸せな定年後を送ることができるのか?
・できないことを「外注化」するのをためらわない
・知っていますか? 病気になるとかかる費用のこと
・「定年後の3大不安」は、お金、健康、孤独である
・「3か月に1回以上会う人」はどれくらいいますか?
・住まいは「所有」するものから、「利用」するものへ
・自分のお金は、自分できれいに「使い切る」
・定年後の働き方は「5パターン」のうちどれにするか
・老後破綻の「6つのパターン」をチェックしよう
・「保険の見直し」は50代までにやっておく
・定年までに貯めるべき資金は「最低3000万円」
・いま「資産が少ない」なら、どうすればいい?
・定年後こそ、「好きなこと」ができる時間 など
・就職前に「就活」したように、定年前に「定活」しよう
・あの人は、なぜ幸せな定年後を送ることができるのか?
・できないことを「外注化」するのをためらわない
・知っていますか? 病気になるとかかる費用のこと
・「定年後の3大不安」は、お金、健康、孤独である
・「3か月に1回以上会う人」はどれくらいいますか?
・住まいは「所有」するものから、「利用」するものへ
・自分のお金は、自分できれいに「使い切る」
・定年後の働き方は「5パターン」のうちどれにするか
・老後破綻の「6つのパターン」をチェックしよう
・「保険の見直し」は50代までにやっておく
・定年までに貯めるべき資金は「最低3000万円」
・いま「資産が少ない」なら、どうすればいい?
・定年後こそ、「好きなこと」ができる時間 など
著者紹介
ファイナンシャルアカデミーグループ代表/一般社団法人金融学習協会理事長
日本初の商標登録サイトを立ち上げた後、自らの経験から金融経済教育の必要性を感じて、2002年にファイナンシャルアカデミーを創立し、代表に就任する。身近な生活のお金から、会計、経済、資産運用に至るまで、独自の体系的なカリキュラムを構築。東京・大阪・ニューヨークでスクール運営を行う。義務教育では教わることのなかったお金との正しい付き合い方を伝えることを通じ、より多くの人に真に豊かで、ゆとりある人生を送ってもらうための金融経済教育の定着を目指している。
『「仕組み」仕事術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『お金原論』(東洋経済新報社)、『お金の教養』(大和書房)、『52歳からのお金のリアル』(プレジデント社)など、これまでに上梓した著書は約30冊、累計150万部を超える。著書は、韓国、台湾、中国でも翻訳され、発売されている。
日本初の商標登録サイトを立ち上げた後、自らの経験から金融経済教育の必要性を感じて、2002年にファイナンシャルアカデミーを創立し、代表に就任する。身近な生活のお金から、会計、経済、資産運用に至るまで、独自の体系的なカリキュラムを構築。東京・大阪・ニューヨークでスクール運営を行う。義務教育では教わることのなかったお金との正しい付き合い方を伝えることを通じ、より多くの人に真に豊かで、ゆとりある人生を送ってもらうための金融経済教育の定着を目指している。
『「仕組み」仕事術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『お金原論』(東洋経済新報社)、『お金の教養』(大和書房)、『52歳からのお金のリアル』(プレジデント社)など、これまでに上梓した著書は約30冊、累計150万部を超える。著書は、韓国、台湾、中国でも翻訳され、発売されている。
担当編集者より一言
著者・泉正人さんの原稿は、目からウロコの連続でした。あらためてハッとさせられたのは、「エピローグ 一生涯、好きなことができる人生を送ろう」(261ページ)のところ。いま日本は、「金利」と「年金」という2つの経済環境が大きく変わったことで、30年以上前に常識とされていた「まじめに働いて、貯金すれば、老後は安泰」ということが大きく崩れてしまった。そのために、「個人」でしっかり知識を得て、行動していかないといけないということ。いま、私たちは何をやるべきか――その具体的な方法は本書にたっぷり書かれているので、ぜひお読みいただきたいのですが、個人的にすぐ意識しようと思ったのは、「3つ以上のコミュニティをもつ」ということ(35ページ)。家計設計(204ページ)や資産設計(225ページ)についても大いに気になり、いますぐ行動していきたいと思いました。この本が、読者の方々のお役に立てれば幸いです。
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント