- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
「とくダネ!」(フジテレビ系)に取り上げられ大反響!
ハーバード大や東大での最新研究でわかった
医学的に正しい免疫機能の高め方とは
●感染予防の基本、感染・重症化のしくみがわかる
ハーバード大やソルボンヌ大、東大など
日米欧における最先端医療の研究をもとに、
なぜウイルスに感染しやすい人と
しにくい人がいるのか、
新型コロナウイルス感染症は
どのようにして重症化するのかを
わかりやすく解説。
判明している治療メカニズムについても
触れています。
●1回1分の呼吸法で、その場で自律神経が整う
「自律神経のバランスが崩れていると
風邪を引きやすい」という論文が示すように、
自律神経と免疫機能には深い関係が。
本書の呼吸法を正しく行うと
低下していた副交感神経のはたらきが
1分以内に高まったデータが多数あり、
自律神経のバランスを整える
明確な効果が確認されています。
●入眠前のひと工夫で免疫機能は確実に高まる
睡眠中はウイルスを駆逐する最高の舞台です。
その理由は、
ウイルスを倒すリンパ球が増えるだけでなく、
メラトニンや成長ホルモンの力で
体に害を成す活性酸素を除去し
体内環境が整うことで
総合的に免疫機能が高まるからです。
ただ現代人の多くは睡眠時間が不足し
睡眠の質も低下しているため
体内環境が悪化し
感染リスクの高い状態にあります。
本書では、入眠前の呼吸法と
最新医学研究で効果を確認した
睡眠の質を高める方法をご紹介します。
●そのほかの効果的な免疫機能の高め方まで収録
巷にあふれる免疫機能を高める方法のなかから
医学的に効果があるものを
わかりやすいかたちで紹介。
日常生活に取り入れやすいものから
お試し頂けるようにしています。
ハーバード大やソルボンヌ大、東大など
日米欧における最先端医療の研究をもとに、
なぜウイルスに感染しやすい人と
しにくい人がいるのか、
新型コロナウイルス感染症は
どのようにして重症化するのかを
わかりやすく解説。
判明している治療メカニズムについても
触れています。
●1回1分の呼吸法で、その場で自律神経が整う
「自律神経のバランスが崩れていると
風邪を引きやすい」という論文が示すように、
自律神経と免疫機能には深い関係が。
本書の呼吸法を正しく行うと
低下していた副交感神経のはたらきが
1分以内に高まったデータが多数あり、
自律神経のバランスを整える
明確な効果が確認されています。
●入眠前のひと工夫で免疫機能は確実に高まる
睡眠中はウイルスを駆逐する最高の舞台です。
その理由は、
ウイルスを倒すリンパ球が増えるだけでなく、
メラトニンや成長ホルモンの力で
体に害を成す活性酸素を除去し
体内環境が整うことで
総合的に免疫機能が高まるからです。
ただ現代人の多くは睡眠時間が不足し
睡眠の質も低下しているため
体内環境が悪化し
感染リスクの高い状態にあります。
本書では、入眠前の呼吸法と
最新医学研究で効果を確認した
睡眠の質を高める方法をご紹介します。
●そのほかの効果的な免疫機能の高め方まで収録
巷にあふれる免疫機能を高める方法のなかから
医学的に効果があるものを
わかりやすいかたちで紹介。
日常生活に取り入れやすいものから
お試し頂けるようにしています。
目次より
prologue なぜ人はウイルス感染を防げないのか
chapter1 ウイルスは体内で何をするのか
chapter2 自律神経疲労が感染リスクを高めていた
chapter3 ウイルスから体を守る力がすぐに回復し始める—横隔膜をゆるめる呼吸法とは—
chapter4 ウイルスから体を守る機能をひと晩で高める—睡眠の質を高める呼吸法とは—
chapter5 ウイルスから体を守る力のベースを高める
chapter1 ウイルスは体内で何をするのか
chapter2 自律神経疲労が感染リスクを高めていた
chapter3 ウイルスから体を守る力がすぐに回復し始める—横隔膜をゆるめる呼吸法とは—
chapter4 ウイルスから体を守る機能をひと晩で高める—睡眠の質を高める呼吸法とは—
chapter5 ウイルスから体を守る力のベースを高める
著者紹介
医師、医学博士。東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了。ハーバード大学医学部客員教授(Harvard PKD Center Collaborator, Visiting Professor)、ソルボンヌ大学医学部客員教授、杏林大学医学部客員教授、奈良県立医科大学医学部客員教授、信州大学特任教授、東京大学客員フェロー、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、最先端の臨床・研究・医学教育の分野で国際的に活躍中。企業やトップアスリートのアドバイザーも務める。『ハーバード&ソルボンヌ大学 根来教授の超呼吸法』(KADOKAWA)、『ハーバード&ソルボンヌ大学 Dr.根来の特別授業 病まないための細胞呼吸レッスン』(集英社)など著書多数。
担当編集者より一言
この十年、胃腸炎で吐き気が止まらず数日脂汗を流したり、手足口病で足の裏全面の皮が剥がれて悶絶したりする派手なヤツに見舞われることが増え、風邪のような症状や原因不明の頭痛という地味なヤツもちょくちょく訪れるなど、いろいろな感染症に悩まされていました。ここ数年は毎年インフルエンザで1週間ほどダウンするようになり、一昨年は1シーズンに2回かかるという新記録を樹立し、あまりの免疫低下ぶりに愕然としていました。老化怖すぎ……。
そんな私の不調が明らかに減ったのは、本書の呼吸法を始めてからです。仕事で詰まったときはリフレッシュできますし、寝る前に数分行うと、昨年までは気温の高い夜はかならず中途覚醒していたのが朝まで眠れる日が増えました。ここ数か月は睡眠でしっかり疲れが取れる気がしていてうれしいかぎりです。
数分あればできるので、ぜひお試しくださいませ〜
そんな私の不調が明らかに減ったのは、本書の呼吸法を始めてからです。仕事で詰まったときはリフレッシュできますし、寝る前に数分行うと、昨年までは気温の高い夜はかならず中途覚醒していたのが朝まで眠れる日が増えました。ここ数か月は睡眠でしっかり疲れが取れる気がしていてうれしいかぎりです。
数分あればできるので、ぜひお試しくださいませ〜
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント