立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
世界が認めるスピリチュアルリーダー・並木良和の
誰も知らなかった姿を描くスピリチュアル・ドキュメンタリー。
ファン待望、ビギナー歓喜の、マンガによる目醒めの軌跡が1冊に。
「この本に出合った人は、目醒めを決めた人!
だからこそいま、僕のたどった道を伝えたい」
……そんな言葉から、本書は始まります。
並木良和氏が、目醒めの分岐点と伝えてきた“2021年冬至”。
その「ゲート」をくぐった私たち。
そこから、地球の何が変わり、私たちはこれからどこへ向かうのか。
目醒めを決めた地球を、新しい自分でどう生きるか。
いまこそ、並木氏自身の「目醒めへの道のり」が、そのヒントをくれます。
幼少期からサイキックの才能を発揮し、
いまやスピリチュアル業界を牽引する並木氏ですが、
その人生は、「地球が生きづらい」「人に合わせられない」
から始まったとのこと。
目醒めを率いるアセンションリーダーが
紆余曲折でたどった目醒めへの道のりをマンガ化した本書は、
初めて描かれる人間・並木良和の姿を通して
真の「目醒め」がわかる一冊です。
もっと軽やかに生きたい。
人間関係の問題から解放されたい。
不安や不満を取り払って幸せになりたい。
この地球で自分の居場所を見つけ、
能力を存分に発揮して人生をまっとうしたい。
……そう願うすべての人に贈る、スピリチュアル・ドキュメンタリー。
目醒めを後押しする並木氏オリジナルの「ワーク」も
マンガにより、これまでにない懇切ていねいな解説が実現しました。
なんとなく感じる生きづらさは、魂からのサイン。
本来のあなたに目醒めるときを迎えたあなたに、
手にとっていただけますように。
だからこそいま、僕のたどった道を伝えたい」
……そんな言葉から、本書は始まります。
並木良和氏が、目醒めの分岐点と伝えてきた“2021年冬至”。
その「ゲート」をくぐった私たち。
そこから、地球の何が変わり、私たちはこれからどこへ向かうのか。
目醒めを決めた地球を、新しい自分でどう生きるか。
いまこそ、並木氏自身の「目醒めへの道のり」が、そのヒントをくれます。
幼少期からサイキックの才能を発揮し、
いまやスピリチュアル業界を牽引する並木氏ですが、
その人生は、「地球が生きづらい」「人に合わせられない」
から始まったとのこと。
目醒めを率いるアセンションリーダーが
紆余曲折でたどった目醒めへの道のりをマンガ化した本書は、
初めて描かれる人間・並木良和の姿を通して
真の「目醒め」がわかる一冊です。
もっと軽やかに生きたい。
人間関係の問題から解放されたい。
不安や不満を取り払って幸せになりたい。
この地球で自分の居場所を見つけ、
能力を存分に発揮して人生をまっとうしたい。
……そう願うすべての人に贈る、スピリチュアル・ドキュメンタリー。
目醒めを後押しする並木氏オリジナルの「ワーク」も
マンガにより、これまでにない懇切ていねいな解説が実現しました。
なんとなく感じる生きづらさは、魂からのサイン。
本来のあなたに目醒めるときを迎えたあなたに、
手にとっていただけますように。
目次より
◎目覚まし時計を仕掛けた日
◎日本に生まれたことにも大きな意味がある
◎宇宙には「できない」が存在しない
◎問題は自分の外には存在していない
◎目醒めた人と眠り続ける人はもう交わらない
◎スピリチュアルとは現実を生きること
◎2022年から起きること
◎日本に生まれたことにも大きな意味がある
◎宇宙には「できない」が存在しない
◎問題は自分の外には存在していない
◎目醒めた人と眠り続ける人はもう交わらない
◎スピリチュアルとは現実を生きること
◎2022年から起きること
著者紹介
スピリチュアルカウンセラー。幼い頃よりサイキックの能力を自覚し、16歳のときに霊能力者・船越富起子氏に師事。大学卒業後、整体師として働いた後、2006年からスピリチュアルカウンセラーとして活動し、自身の使命を思い出す。宇宙の叡智を伝え、高次の存在とコミュニケーションをはかりながら、本来の自分を生きるための方法である「統合」をサポート。精神世界についての深い学びと広い現場経験をベースに導き出された心身を整える手法とナチュラルなキャラクターでカリスマ的人気を誇る。世界中に1万人以上のクライアントを持ち、日本や欧米で開催される講座やワークショップは即日満席。節目となる2021年の冬至を経て、新たな地球で目醒めると決めた次世代のリーダーたちを支援している。著書は『みんな誰もが神様だった』(青林堂)、『あの世がしかけるこの世ゲーム』(サンマーク出版)など多数。
マンガ紹介
マンガ家、スピリチュアルカウンセラー、ヒーラー。集英社「りぼん」でデビューし、その後「別冊マーガレット」へ移籍し、現在フリー。集英社、少年画報社、秋田書店、朝日新聞出版などで執筆。2015年より並木良和氏のもとで目醒めや「統合(LDLA)」、霊的世界について専門的に学び現在に至る。
担当編集者より一言
数ある並木良和さんの著書で、本書は初めてのマンガ化。それも、並木さんご自身のことを深掘りし、幼少期や葛藤の時代を描くという試みでした。マンガを見れば、そこにはまさに目を丸くするような、不思議な世界が! 「そんなことってあるんですねぇ!!」と目を丸くすることたびたびでした。並木ファンの方々にうれしいディープな世界と、そして、「目醒め」を意識したというビギナーの方にもうれしい、マンガによる懇切丁寧な1冊。とくに、ワークはマンガによって、これまでにないわかりやすい説明が実現しました。2021年の冬至後とその先の地球は、どのように変化していて、私たちに何を「憶い出させ」ようとしているのか。それを教えてくれる1冊です。
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント