- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
(文庫)日本人の知らない美しい日本の見つけ方
著者:デイモン・ベイ
定価:1,012円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-6066-9 C0172
文庫判 本文235ページ
2015年6月10日初版発行
ISBN978-4-7631-6066-9 C0172
文庫判 本文235ページ
2015年6月10日初版発行
お知らせ
現在、お取り扱いできない商品です。
現在、お取り扱いできない商品です。
ニュージーランド出身の写真家による「美しい日本」を
ふんだんに収録したフォトエッセイ。
本書収録の写真には、
「息を飲むような景色」や
「日本とは思えない不思議な場所」
「心がほっとする優しい風景」が写し出されています。
しかし、それらは有名な観光地ではありません。
「空」「水辺」「美しいいなか」「小さな生き物」
「秘密の場所」 「都会」「嵐、雷、そして虹」「山」「海」……。
外国人の著者ならではの視点によって写し出された「日本の美」に、
心を揺さぶられることでしょう。
「息を飲むような景色」や
「日本とは思えない不思議な場所」
「心がほっとする優しい風景」が写し出されています。
しかし、それらは有名な観光地ではありません。
「空」「水辺」「美しいいなか」「小さな生き物」
「秘密の場所」 「都会」「嵐、雷、そして虹」「山」「海」……。
外国人の著者ならではの視点によって写し出された「日本の美」に、
心を揺さぶられることでしょう。
目次より
◎01:空 Looking up
◎02:水辺 Reflecting
◎03:美しいいなか Slowing down
◎04:小さな生き物 Observing
◎05:秘密の場所 Exploring
◎06:都会 Commuting
◎07:嵐、雷、そして虹 Sheltering
◎08:山 Climbing
◎09:海 Splashing
◎02:水辺 Reflecting
◎03:美しいいなか Slowing down
◎04:小さな生き物 Observing
◎05:秘密の場所 Exploring
◎06:都会 Commuting
◎07:嵐、雷、そして虹 Sheltering
◎08:山 Climbing
◎09:海 Splashing
著者紹介
写真家。芸術家。
ニュージーランド・クライストチャーチ出身。
1991年、高校の交換留学生として初めて日本を訪れ、1年間関西で過ごす。その後故郷のクライストチャーチにあるカンタベリー大学に入学し、日本語を専攻する。大学卒業後、ニュージーランドと日本の2国間を行き来しながら仕事をし、その後約8年を大阪で過ごす。現在、千葉県市原市に在住し高校教師をしながら、主に房総の美しい自然を被写体として撮影している。
写真は、雑誌、新聞、ボードゲーム、iPhoneアプリ、環境保護団体で採用されている。また、ゲッティ イメージズなどでも販売されている。
日本の風景の写真を掲載しているブログ「Damon Bay Photography」は、人気ブログランキングの「外国人日記」部門で1位になり好評を博している。
ニュージーランド・クライストチャーチ出身。
1991年、高校の交換留学生として初めて日本を訪れ、1年間関西で過ごす。その後故郷のクライストチャーチにあるカンタベリー大学に入学し、日本語を専攻する。大学卒業後、ニュージーランドと日本の2国間を行き来しながら仕事をし、その後約8年を大阪で過ごす。現在、千葉県市原市に在住し高校教師をしながら、主に房総の美しい自然を被写体として撮影している。
写真は、雑誌、新聞、ボードゲーム、iPhoneアプリ、環境保護団体で採用されている。また、ゲッティ イメージズなどでも販売されている。
日本の風景の写真を掲載しているブログ「Damon Bay Photography」は、人気ブログランキングの「外国人日記」部門で1位になり好評を博している。
担当編集者より一言
デイモン・ベイさんの写真を初めて見たとき、「こんな神秘的な場所が本当に日本!?」と驚きました。癒される田園風景や、なにげなく見ている都会の風景も、デイモンさんにかかれば、まるで未知の幻想的な場所に変わります。さらにデイモンさんの写真で学んだ視点のおかげで、うっとうしいと感じながら見ていた曇り空や会社の横の神田川にでさえ、美しさを発見できるようになり、日々の生活が楽しくなりました。
読者さまの声
写真がどれもほっとするものばかりで癒されました。観光地もよいけれど、身近な美しい風景は観光地以上に心に響きました。(神奈川県・会社員・女性・40歳)
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント