- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
稲盛和夫の「人生の方程式」
著者:曹 岫雲
定価:1,760円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-9753-5 C0030
四六判上製 本文254ページ
2007年5月30日初版発行
ISBN978-4-7631-9753-5 C0030
四六判上製 本文254ページ
2007年5月30日初版発行
お知らせ
現在、お取り扱いできない商品です。
現在、お取り扱いできない商品です。
「心の持ち方」が、運命さえも変えていく。
中国人経営者が読み解く「稲盛哲学」の真髄。
当代随一の経営者・稲盛和夫氏の哲学の中核をなす、人生をよりよく生き、幸福を得るための方程式。それは、「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」。
この方程式に胸を打たれた著者・曹氏が、中国の人々にもこの考え方を広めようと出版した「稲盛和夫 成功方程式」(中国大百科全書出版社刊)を、日本語翻訳版でお届けします。
上篇「人生哲学」、下篇「経営哲学」で構成される中国語版を2冊に分冊し、1冊目として上篇「人生哲学」を『稲盛和夫の「人生の方程式」』として刊行します。下篇「経営哲学」は『稲盛和夫の「成功の方程式」』として、後日刊行予定です。
成長著しい中国で国営企業や日中合弁企業を経営し、日本の経営哲学に精通した著者が心酔する「稲盛哲学」。改めて、その普遍の真理に心を揺さぶられることでしょう。稲盛氏の多くの著書や資料をひもときながら解説された本書は、「稲盛哲学」初心者の方にもおすすめです。
この方程式に胸を打たれた著者・曹氏が、中国の人々にもこの考え方を広めようと出版した「稲盛和夫 成功方程式」(中国大百科全書出版社刊)を、日本語翻訳版でお届けします。
上篇「人生哲学」、下篇「経営哲学」で構成される中国語版を2冊に分冊し、1冊目として上篇「人生哲学」を『稲盛和夫の「人生の方程式」』として刊行します。下篇「経営哲学」は『稲盛和夫の「成功の方程式」』として、後日刊行予定です。
成長著しい中国で国営企業や日中合弁企業を経営し、日本の経営哲学に精通した著者が心酔する「稲盛哲学」。改めて、その普遍の真理に心を揺さぶられることでしょう。稲盛氏の多くの著書や資料をひもときながら解説された本書は、「稲盛哲学」初心者の方にもおすすめです。
目次より
・ 成功の三要素はなぜ「積」であって「和」でないか
・ きわめて平凡な人でも成功できる理由
・ 弱点を認めることがスタートになる
・ 一つのことを突き詰めれば真理が見える
・ 矛盾の解決には法ではなく哲学を
・ 「人格」は日々変化するものである
・ 下り坂でも信念を忘れない など
・ きわめて平凡な人でも成功できる理由
・ 弱点を認めることがスタートになる
・ 一つのことを突き詰めれば真理が見える
・ 矛盾の解決には法ではなく哲学を
・ 「人格」は日々変化するものである
・ 下り坂でも信念を忘れない など
著者紹介
無錫日昌服飾株式会社会長。1946年生まれ。69年無錫軽工業大学機械学部卒。国営企業、政府の経済部門に勤務後、92年よりパートナーと共に繊維関係の中日合弁企業など8社を設立、現在4社の会長を務める。江蘇省日本経営哲学研究会常務副会長、無錫盛和企業経営哲学研究会会長。
担当編集者より一言
本書の編集作業を通し、稲盛哲学にどっぷり浸ることができました。私にとってこの本はまさに、人生への考え方を大きく変えた一冊。「考え方ひとつで、人生はまったく違うものになる」というメッセージに大きく心を動かされると同時に、勇気を与えられました。稲盛哲学に心酔する著者・曹氏が、さまざまな資料をもとに紹介した稲盛哲学、ぜひ多くの方にお手に取っていただきたいと思います。
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント