- HOME
- 書籍の詳細
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
一流秘書だけが知っている信頼される男、されない男
著者:能町光香
ISBN978-4-7631-3231-4 C0030
四六判並製 本文190ページ
2012年6月5日初版発行
10年間にわたりエグゼクティブを補佐してきた秘書が見た、
「信頼される男」と「信頼されない男」の違いとは?
著者は、10年間にわたり秘書としてエグゼクティブとともに仕事をしてきたなかで、誰からも好かれ、卓越した業績を残していくエグゼクティブには「人から信頼される」という共通点があることに気がつきました。本書は、その男性たちから学んだ「誰からも信頼されるための方法」を35項目にまとめたものです。
本書を読んで、「信頼される男性」になり、より豊かな人間関係を築いていただければと思います!
目次より
3 信頼される男は、自分の「肩書」をわざわざ言わない
5 信頼される男は、「ありがとう」をおしみなく伝える
10 信頼される男は、本当のプライドを知っている
14 信頼される男は、心に余裕がある
18 信頼される男は、パートナーを大事にする
20 信頼される男は、「マネジメント」をする
26 信頼される男は、「背中」で語る
27 信頼される男は、「色気」がある
31 信頼される男は、「人生哲学」を持っている
33 信頼される男は、「自信」と「過信」の違いを知っている
著者紹介
著書にベストセラーとなった『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』(クロスメディア・パブリッシング)、『この人と一緒に働きたいと思わせる仕事術』(ポプラ社)、『ニッポン女子力 「気がきく」「たてる」最強のDNA』(小学館)がある。
担当編集者より一言
読者さまの声
普段気にしないで使っている言葉や行動が、周りの人にいかに気をつかっていないものだったかを知ることができました。今後のスキルアップの参考にさせていただきます。(北海道・会社員・男性・55歳)
まとめの言葉に真新しさはないが、具体的なエピソードが満載で紹介されているので、理解も大変深まるとともに、読んでいておもしろかったです。買って満足する1冊でした。(埼玉県・公務員・男性・42歳)
普段接する会社の同僚に、今後はどのように付き合い方を改めようかと考えさせられました。(静岡県・会社員・女性・25歳)
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント