- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
(文庫)一流秘書だけが知っている信頼される男、されない男
著者:能町光香
定価:660円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-6061-4 C0130
文庫判 本文220ページ
2015年2月20日初版発行
ISBN978-4-7631-6061-4 C0130
文庫判 本文220ページ
2015年2月20日初版発行
2025.1.31.でホームページからの書籍の販売を終了いたしました。
信頼される男とされない男は、何が違うのか?
一流秘書が教える、人生を変える信頼の勝ち取り方!
様々なエグゼクティブのもとで10年間秘書を勤め上げた著者による、「誰からも信頼される人になるための35の方法」を説いた話題作が、ついに文庫になりました!
「どうしてあの人は、あんなにも周りから信頼されているのだろう?」
「自分も信頼されたいけれど、どうすればいいかわからない」
このような思いを抱いている方も多いはず。
そんなあなたに、本当に信頼される人になるための方法を、一流秘書が伝授します。
誰からも信頼される人になるためには心の在り方を変えるだけで大丈夫、と著者は教えてくれます。マインドを変えれば、行動が変わり、自然と自信がついてくる――そんな人に、周囲は魅了され、信頼を置くようになるのです。
周りから信頼され、よりよい人生を歩む第一歩をこの本と共に踏み出しましょう。
「どうしてあの人は、あんなにも周りから信頼されているのだろう?」
「自分も信頼されたいけれど、どうすればいいかわからない」
このような思いを抱いている方も多いはず。
そんなあなたに、本当に信頼される人になるための方法を、一流秘書が伝授します。
誰からも信頼される人になるためには心の在り方を変えるだけで大丈夫、と著者は教えてくれます。マインドを変えれば、行動が変わり、自然と自信がついてくる――そんな人に、周囲は魅了され、信頼を置くようになるのです。
周りから信頼され、よりよい人生を歩む第一歩をこの本と共に踏み出しましょう。
目次より
・信頼される男は、「ありがとう」をおしみなく伝える
・信頼される男は、自分の弱いところを認めている
・信頼される男は、「信頼関係」を急いでつくらない
・信頼される男は、「見られ方」を知っている
・信頼される男は、「自信」と「過信」の違いを知っている
・信頼される男は、自分自身を「信頼」している
・信頼される男は、自分の弱いところを認めている
・信頼される男は、「信頼関係」を急いでつくらない
・信頼される男は、「見られ方」を知っている
・信頼される男は、「自信」と「過信」の違いを知っている
・信頼される男は、自分自身を「信頼」している
著者紹介
株式会社リンク代表取締役、人材育成コンサルタント。
青山学院大学卒業後、商社に勤務。The University of Queensland大学院にて教育学を専攻し、帰国。10年間、ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク、バンクオブアメリカ・メリルリンチ等の一流企業のトップエグゼクティブたちを秘書として補佐してきた経験をもとに独立。独立後、グローバルビジネスで通用する秘書人材の必要性を感じ、2013年に「一流秘書養成スクール」を創設する。現在、製造、製薬、IT、金融、教育、大学など幅広い業界にて1000名以上の社長秘書、役員秘書を指導。上司のパートナーとして活躍できる「真のエグゼクティブ・アシスタント」の育成を目指し、自身の豊富な経験に基づく実践的な解決法を伝える講演や企業研修を行っている。
主な著書に、ベストセラーとなった『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』(クロスメディア・パブリッシング)、『この人と一緒に働きたいと思わせる仕事術』(ポプラ社)、『「気がきく」人がやっている53のこと』(ダイヤモンド社)がある。
青山学院大学卒業後、商社に勤務。The University of Queensland大学院にて教育学を専攻し、帰国。10年間、ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク、バンクオブアメリカ・メリルリンチ等の一流企業のトップエグゼクティブたちを秘書として補佐してきた経験をもとに独立。独立後、グローバルビジネスで通用する秘書人材の必要性を感じ、2013年に「一流秘書養成スクール」を創設する。現在、製造、製薬、IT、金融、教育、大学など幅広い業界にて1000名以上の社長秘書、役員秘書を指導。上司のパートナーとして活躍できる「真のエグゼクティブ・アシスタント」の育成を目指し、自身の豊富な経験に基づく実践的な解決法を伝える講演や企業研修を行っている。
主な著書に、ベストセラーとなった『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』(クロスメディア・パブリッシング)、『この人と一緒に働きたいと思わせる仕事術』(ポプラ社)、『「気がきく」人がやっている53のこと』(ダイヤモンド社)がある。
担当編集者より一言
職場でも、学校でも、どんな場所でも自然と周りに人が集まってくる人気者。そんな人を羨望の目で見た経験、みなさんもあるのではないでしょうか。私もその一人です。本作を編集していて、そんな人には「人としての色気がある」ということを知りました。性別を超えて、周囲を魅了する「人としての色気」。ぜひ、この本を読んでそんな素敵な「色気」を身にまとってみてください。男性・女性問わず、すべての人が「信頼」を得るためのヒントがぎっしりと詰まった1冊です。
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント