あの名作をiPhone、iPod touch、iPadでも手にしてみませんか?
不滅のベストセラーが「App Store」で好評発売中!
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08
「先延ばし」にしない技術
ストア限定
「先延ばし」にしない技術
著者:イ・ミンギュ/訳者:吉川 南
「やりたい気持ちはやまやまなんだけどね……」「もう少し時間があったら……」こんなふうに、「できない言い訳」ばかり考えて必要なことをズルズルと先延ばしにする人はたくさんいます。一方で、自分のやるべきこと・やりたいことを次々と実現させ、充実した人生を送る人もいる。これら2つのパターンを分ける、決定的な要素はいったい何なのでしょうか? その答えが、本書のテーマとなる「実行力」です。「たった1%の変化を加えるだけで、人生は大きく変わる」という哲学を主張し、韓国で100万人以上の人々に影響を与えてきた心理学者が、「実行力」を身につけるための秘訣をあますところなくお伝えします。

 
SWITCH
ストア限定
SWITCH
著者:村上和雄
全国に感動の輪が広がっているドキュメンタリー映像作品「SWITCH」のエッセンスが、本になりました。電子書籍版には本作品の予告編動画を収録!(ダウンロードの際はwi-fiのご利用をおすすめいたします)遺伝子には「スイッチ」がある――この事実をまだ知らない方は多いのではないでしょうか? 遺伝子は親から引き継いだ固定的なものというイメージがありますが、じつはそうではなく、スイッチによって働きが変わる動的なものなのです。このことを、バイオテクノロジーで世界的な実績を上げ続ける村上和雄筑波大学名誉教授が、大事故から生還した鈴木純子さん・もも子さん親子のお話、特別支援学校で活躍する山元加津子さんの学校でのお話など、実例をあげながら科学的に説明していきます。そして、お話は「震災後をどう生きるか」「いのち」「魂について」へと展開していきます。 ――あなたの遺伝子のスイッチはオンになっていますか?

 
「空腹」が人を健康にする
ストア限定
「空腹」が人を健康にする
著者:南雲吉則
近年話題になっている「サーチュイン遺伝子」。人間の生命力を司るこの遺伝子のスイッチをオンにするための条件が「空腹」。つまり空腹時でないとこの遺伝子は作動しないのだ。ところが現代人の生活は、お腹がすかなくても時間になれば食事をしてしまう。そんな飽食に対して人間の体は対応できるようにはつくられていないため、様々な弊害を引き起こしているのだという。その他、さまざまな医学情報や自身の体験をもとに、「一日一食」が人間にとってベストな食事法だということを説明、新たなライフスタイルを提案する画期的な本。「一日一食」にするだけで「体の傷んだところが修復される」「自分の適正体重になる」「皮膚年齢がどんどん若返る」など、体にいいことが続々起こる!

 
サムスン式 仕事の流儀
ストア限定
サムスン式 仕事の流儀
著者:ムン・ヒョンジン/訳者:吉原育子
韓国最大企業サムスングループの系列会社全体の売上高は、259兆6336億ウォン(約20兆円)と韓国GDPの22%以上を占めている(2010年)。そのサムスングループの中でも、仕事の過酷さにおいて1、2位を争っているといわれるサムスンSDIの元管理職が、サムスンで行われている仕事のやり方を伝授する一冊。会社に勤める人なら誰もが経験する仕事の内容、たとえば、業務報告の仕方、商談のテクニック、上司との付き合い方、時間や服装の管理まで、サムスンではどう行われているかが、「入社1〜5年目」という時期に絞って具体的に明かされる。仕事力をアップし、どんな会社であっても能力を認められて昇進し、そのことによって「人生の質」を高めたいと考えるビジネスパーソン必読の書。

 
仕事は「捨てメモ」でうまくいく
ストア限定
仕事は「捨てメモ」でうまくいく
著者:坂村真民
ビジネスや人生で成功するために、もっとも大切な「ツール」とは何か? その質問に本書の著者・相葉光輝さんは断言します。 「それはメモです」 メモは使い方ひとつで、 成功も失敗も導く最強の仕事ツールです。 しかしメモを重視しながら、 結果を出せない人はたくさんいます。 その原因は「メモの使い方」が間違っているから。 私たちはメモの正しい使い方を教わる機会すらない中で、 社会人になったとたんに 「すぐにメモするように」 「上司の言うことは必ずメモをとるように」 と言われます。 しかし、そんな間違ったメモをしているから、 結果を出せない人が増えているのです。 メモは「捨てるため」に書いてこそ効力を発揮します。 つまり「捨てメモ」こそ、実践すべきメモ術なのです。 ちなみに捨てるといっても単にメモを捨てるだけではありません。 「捨てメモ」は三度捨てることを意味します。 (1)メモをとる前に情報を捨てる (2)「きれいに書く欲」を捨てる (3)メモそのものを捨てる 「たくさん書く」「きれいに整理して書く」「ちゃんとメモは残す」という、 これまでのメモの使い方は明らかに受身のメモといえます。 それに比べて「捨てメモ」ははるかに能動的な行為です。 経営者をはじめ3000人以上のメモから編み出した「メモ術」を、 本書では余すところなく紹介した内容になっています。 小さなメモから大きく人生を変える、そんな一冊です。

 
詩集 念ずれば花ひらく
ストア限定
詩集 念ずれば花ひらく
著者:坂村真民
坂村真民は国民詩人との呼び声も高く、さりげない言葉でつづられた詩に込められた深い心情と限りない情熱は多くの人の心をうち、日本国内にとどまらず、海外でも高い評価を得るに至っています。本書は坂村真民の半世紀に及ぶ詩作生活の中で歌い上げた一万余篇の作品の中から「念ずれば花ひらく」「二度とない人生だから」「鳥は飛ばねばならぬ」などの代表作を含む128篇を厳選して編んだ、待望の決定版です。

 
「話し方」ひとつで、人生はでっかく変わる!
ストア限定
「話し方」ひとつで、人生はでっかく変わる!
著者:中村文昭
映像も音楽も資料も使わず、マイク1本だけで年間300回の講演活動を続けている中村文昭さん。その魅力はズバリ「話し方」! これまで本人も意識してこなかった「話し方」の秘密を初めて解き明かしたのが本書です。文昭さんが大切にしている「聞き方」「話し方」「人間力」という3つのポイントとは何か? どのように語れば「また話が聞きたい!」と聴衆に思ってもらえるのか? 大勢の人の前で話がしてみたい人はもちろんのこと、会社や家庭でのコミュニケーションにも役立つ技と魅力が満載! 腹の底からグッとくる「文昭流」人の惹きつけ方を味わってください。

 
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08