あの名作をiPhone、iPod touch、iPadでも手にしてみませんか?
不滅のベストセラーが「App Store」で好評発売中!
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
ストア限定
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
著者:小林弘幸
人間が生きていく上で「脳」と同じくらい大切なもの、それが「自律神経」です。これまであまりその重要性が知られてきませんでしたが、自律神経が安定して機能するおかげで、私たちは呼吸し、心臓を動かし、毎日健康な状態を維持することができています。この自律神経のバランスを自由自在にコントロールできるとしたら、私たちは生涯にわたって健康に生きることができるといっても過言ではありません。そのための具体的な方法を、自律神経研究の第一人者であるドクターが豊富な事例とわかりやすい説明で語りつくした1冊。数多くのトップアスリートや芸能人を指導してきた経験から、究極の健康法の秘密に迫ります。

【目次より】
●女性が男性よりも長生きするのはなぜだろう?
●副交感神経の働きを高めることが「最高の健康法」
●季節の変わり目に風邪をひく人が増えるのはなぜ?
●ジョギングよりウォーキングのほうが健康効果は断然高い
●石川遼はなぜタイガー・ウッズの歩き方に着目したのか?
●自律神経のバランスが崩れると、免疫力も低下する
●便秘に悩む人は朝一番にコップ一杯の水を飲みなさい
●「食後に眠くならない食べ方」を知っているか?
●運動するなら、朝と夜、どっちがいいのか?
●呼吸には体の状態を一瞬にして変える力がある

 
昼メシは座って食べるな!
ストア限定
昼メシは座って食べるな!
著者:市村洋文
大学時代に「1億円」ものお金を稼ぎ出し、野村證券では前人未到の営業成績を残した“伝説の人たらし社長”が実践する、ありえない成果を上げるための「働き方」と「考え方」をまとめた一冊。名刺一枚の出会いを大事にし、心を尽くして相手の喜ぶことをしていくことで、出会った人がみんな自分の応援団になっていく。一生懸命、モーレツに働き続ける著者の生き方には、仕事のやる気がアップするヒントや、人生を向上させる極意が満載。

【目次より】
●なぜ、あの社長は会ったとたんに「1億円」出してくれたのか?
●成果を上げるために必要なことは、たった一つしかない
●私が30年間、毎朝6時に出社する理由
●名刺は、すべての出会いの入り口
●寿司屋の大将に、1万円を握らせるわけ
●一生ものの人間関係が続く「人持ち」になれ!
●人は「運」を連れてやってくる神様
●嫌なことから逃げないと、結局うまくいく
●出資してくれる人を10人集められるか?
●成功するのは「思いが強い」人
 
つらいときに読む本
ストア限定
つらいときに読む本
著者:小林昭洋
仕事や人間関係、恋愛や家庭生活、学校生活、病気など、人はさまざまな状況でつらいと感じ、思い悩みます。「どうして自分だけが、こんなにつらい思いをしなくてはいけないんだ」と、自分の不運を嘆いたりもするかもしれません。そんなとき、心が元気を取り戻すのに一番必要なことは、いったい何なのでしょう。著者はふつうに社会人生活を営んでいた二十代に突然、神経が機能しなくなる病に襲われ、余命宣告を受けます。治療法のない病と闘うつらさは想像を絶するものでした。そんな中でつかんだ「苦しまないで生きる方法」は、つらいときを乗り越えるためのヒントに満ちています。すべてがイヤになったとき、心が折れそうになったとき、そっとページをめくってみてください。

【目次より】
●その挫折感、ちょっと待った!
●「不変」を見つけたときから、復活劇が始まる
●エンドレスの苦しみなんてない
●あなたが地獄だと思うのは、「知らない」から
●ダメなときほど理由がたくさんある
●人に言えない悩みを抱えているあなたに
●夢見る活動が、不安を蹴散らす
●人に迷惑をかけるのはいけないこと?
●できないことはある。でも、やっぱりできないことはない
●覚悟ある時間割をつくる
●精神安定文を処方しよう
●大切な人の死をどう受け止めていくか etc.
 
1日5分のお姫様ごっこ
ストア限定
1日5分のお姫様ごっこ
著者:幸川玲巳
「お姫様ごっこ」は朝2分、夜3分行うロールプレイングによる3か月間の自己開発プログラムです。
最初は、お姫様と執事のふた役を、同時に行います。「お姫様」のふりをすることで本当の自分の欲求を確認し、自分の内面を見直すことができます。2か月目には王子様も登場させ、お姫様として振る舞うことで自分の女性性を育みます。そして、周りからも愛される「真のお姫様」=「本物の愛と豊かさを手にした恵まれた女性」になるのです。
ですから、年齢は10代、20代の方はもちろん、30代、40代、50代の方が行っていただいてもOKです。60代、70代の方でも、女性であれば年齢に関係なく行ってよいのです。
あなたがお姫様になることで、パートナーはヒーローになることができます。あなたも「お姫様ごっこ」で幸せをつかみましょう!

【目次より】
◆はじめに〜『お姫様ごっこ』って何?
◆『お姫さまごっこ』には、深ぁい意義と目的があるんです
◆喜びの声が続々と! お姫様ごっこの「幸せ効果」!
◆『お姫様ごっこ』の魔法の力を最大限に引き出すための3か月間
◆一生素敵なお姫様でいるために〜お姫様7つの心得
◆お姫様スイッチが入る「魔法のコトノハ」
◆『お姫様ごっこ』Q&A
 
被災者のメンタルケア――阪神・淡路大震災で生き延びた経験から被災者の「絶望」を「希望」に変える二三のルール
ストア限定
被災者のメンタルケア――阪神・淡路大震災で生き延びた経験から被災者の「絶望」を「希望」に変える二三のルール
著者:松本賢一
※本書は電子書籍オリジナル作品です。

一六年前に発生した阪神・淡路大震災で被災し

・半年間の避難所生活
・一か月の図書館生活
・二年半の仮設住宅生活
・四年間の災害復興住宅生活

を経験した心理カウンセラーがその経験をもとに被災者の方々のメンタルヘルスケアについて語ります。家屋や建物など物理的な面ばかり気をとられて忘れがちな、心の復興のお手伝いと言えるかもしれません。被災された方々に接する機会がある方には必携のアプリです。

【目次】
はじめに――阪神・淡路大震災で被災して
(一) 「がんばってください」とは言わない
(二) ただ、相手の話を聴く
(三) 抱きしめる、ほめる、ねぎらう
(四) 相手の話を聴くときは、横に座って同じ方向を向く
(五) 気のきいたことを言おうとしない
(六) 「言葉がみつからない」と素直に言う
(七) 沈黙を共有する
(八) 相手の立場になってイメージをふくらませる
(九) 倫理観を吹き飛ばす
(一〇)名字ではなく名前やニックネームで呼ぶ
(一一)積極的に身体を動かしてもらう
(一二)被災者の「表向きの明るさ」に惑わされない
(一三)信頼関係は、言葉でなく、行動で築く
(一四)憶測で発言しない
(一五)相手に拒否されても気にしない
(一六)肯定的な言葉を使う
(一七)ものごとの建設的な面を見る
(一八)「人の役に立ちたい」という気持ちを大事にする
(一九)力を合わせる
(二〇)「自分だけが生き延びた」という罪悪感をぬぐい去る
(二一)「被災者の自立」が目的であることを忘れない
(二二)心が疲れたら「自己滋養」を行う
(二三)大きな絵を描く
終わりに――未来は必ず変えられる
 
仕事頭がよくなるアウトプット勉強法
ストア限定
仕事頭がよくなるアウトプット勉強法
著者:増永寛之
勉強、そう聞くと人はつい「インプット」に目を向けがち。でも、勉強を着実に習慣化させ、劇的な効果をもたらすには何よりもまず「アウトプット」の場を定めることから。
ビジネスマンにとってアウトプットの場とは、それは何よりもまず自分の仕事。仕事で成果を出し続けられる「仕事頭のいい」人になるための勉強法とは? 読者数18万人を誇る大人気メルマガ「プレジデントビジョン」発行者であり、勉強魔を自認する気鋭の経営者が、その極意を伝授します。
勉強をすることで、仕事がはかどり、その成果が上がり、もっと勉強したくなって、ますます仕事がうまくいく、そして気がつくと人生までもうまく好転している――そんな、なんともうれしい上昇スパイラル。あなたも乗ってみませんか?

【目次より】
・「どこでもつぶしが利く人」の落とし穴
・「就業時間内に勉強したい」は二流の証拠
・寝ててもいいから「朝イチ出社」を始める
・「朝イチ」と「午後イチ」で情報の価値が変わる
・できる先輩10人をゴボウ抜きする「最新」の勉強
・締め切りタスクは「かたまり時間」に、習慣化タスクは「細切れ時間」に
・「スクリーンアウト」で先取り時間術
・「メチャクチャ長い一通のメール」で頭をすっきりさせる
・課題に100パーセントで取り組むための「コンビニジュース集中法」
・成果につながる本選びの「3つのパターン」
・引き算読書術「上半分」しか読まない
・4倍の効果を生む「チームリーディング」の極意
・日記を「伝説のデータベース」に進化させる方法
・2倍の作業スペースは五倍の効率を生む
・とびきり高価な「ドリームノート」を持つ
・仕事頭のいい人は「成功の再現性」がある人
・地図の描き方で「顧客視点の有無」がわかる
・「消しゴムのカス」でわかる、できる人できない人
 
バカになれる人はバカじゃない
ストア限定
バカになれる人はバカじゃない
著者:小宮一慶
「バカ」になれるというのはすばらしいことであり、とことん「バカ」になれる人こそ、人生を完全燃焼して、おもしろく生きることができる。目のつけどころが違うと評判の経営コンサルタント・小宮一慶氏は、このように説きます。成功している経営者たちの少なからぬ人たちが、「バカ」になって、黙々と履物を揃えたり、トイレ掃除を欠かさず行っていたりしているといいます。それは、小事こそ大事ということを彼らは知っているからです。本書は、愚直に見えてもほんとうは大切な「成功の原理」をまとめた、珠玉の一冊。びっくりするほど人生が変化する方法が、詰まっています。

【目次より】
・小さな行動を変えない限り、人生は変わらない
・頭で考えるよりも、手を使いなさい
・「一人前」が「一流」になるためにやるべきこと
・「楽ではない仕事を楽しくやる」のが最強の働き方
・仕事の時間外に仕事の「本質」を勉強する
・自分にしか照らせない片隅を照らせられるか?
・自分の運命に着火してくれる人に出会う方法
・「利」と「義」が一致する生き方こそ、最高の幸せ
・「バカになる」ための三つのステップ
・死を恐れるよりも、「死の準備」のないことを恐れたほうがいい など

 
生命の暗号
ストア限定
生命の暗号
著者:村上和雄
莫大な遺伝子暗号を微細な空間に書き込んだ力(サムシング・グレート)に畏敬の念を持つ世界的研究者の生き方・考え方。バイオテクノロジーの第一人者が最先端の研究成果をもとに、遺伝子ONの生き方を提言します。いくつになっても才能を開花させることができる人間のメカニズムをわかりやすく解明します。
ロング&ベストセラーとして幅広い世代から今でも愛されている本書から、あなたがもっている隠れた力に思いを馳せてみてください。

【目次より】
プロローグ 生命の不思議を解読する
第1章 遺伝子が目覚めるとき
第2章 環境で遺伝子が変わる
第3章 遺伝子ONにして生きる
第4章 この生命設計図の不思議
第5章 だれが生命の暗号を書いたか

 
アホは神の望み
ストア限定
アホは神の望み
著者:村上和雄
バイオテクノロジーの世界的権威・村上和雄教授が、神様に好かれる「アホ」な生き方を提言します。
今の世の中、みな「少しでも早く」「少しでも賢く」「少しでも無駄なく」「少しでも損をしないように」と目先のことばかり気にしているのではないでしょうか? しかし、ほんとうは眼前のことにあまりとらわれず、アホ、ボンクラ、デクノボーといわれるぐらいに生きているほうが充実した幸福な人生をおくれるのかもしれません。
遺伝子工学の第一人者である筑波大学名誉教授の村上和雄氏が、自分の研究成果である遺伝子ONの話、有名な科学者の逸話、大きな悲劇から立ち直りつつある方々の話などからさまざまな例をあげ、ほんとうに豊かで幸せな「神の望むアホな生き方」とはどんなもので、どのようにたどりつけばいいのかを語ります。


【目次より】
プロローグ アホが世界を変える
第1章 鈍いけれど深い生き方
第2章 陽気であきらめない心
第3章 愚か者こそ幸せ者
第4章 くさらない、おごらない、屈しない
第5章 アホは神の望み

 
脳ストレスが消える生き方
ストア限定
脳ストレスが消える生き方
著者:有田秀穂
22万部突破のベストセラー『脳からストレスを消す技術』の著者、
有田秀穂先生の最新刊が早くも電子書籍で登場です!


前作は受けた「脳ストレス」を消すための、いわば「治療法」を解説した一冊でした。
しかし、近年、私たちの受けるストレスはますます増加しています。

そこで本書では、そもそも私たちがなぜ
「脳ストレス」を感じてしまうのか、
その原因を明らかにすることで、
ストレスを感じること自体なくしてしまう方法を伝授しています。

その方法とは、ひと言でいえば
脳の「ドーパミン的価値観」を「セロトニン的価値観」に切り換えるということ。

というのも、社会の価値観と、私たちの脳の価値観が「ズレ」ていることが、ストレスを感じる最大の原因だからです。

ならば私たちの脳の価値観を正しく切り換えればストレスを感じること自体がなくなっていく――。
それが、最新の脳科学によって導かれたのです。

ストレスがなくなるばかりではありません。
セロトニンは「アンチエイジング効果」「幸福感」といった
私たちの生活にもっとも欠かせないものを与えてくれる物質だとわかったのです。

「ドーパミン的価値観」から「セロトニン的価値観」へ。

それが、1日たった5分で人生が輝きはじめる、まさに「夢のストレス解消法」なのです。

【目次より】 ●セロトニンを鍛えると八〇歳の老師も「柔肌」になる
●ブータンやチベットはなぜ日本よりも幸せなのか
●理想的な一日の過ごし方はこれだ!
●汗はかけばかくほど、ストレスにはいい
●東日本大震災が「共感脳」に与えた影響とは
●セロトニン万能食材は「バナナ」である
●なぜ「水戸黄門」はいつも視聴率がいいのか
●子育てには「流行りのバギー」ではなく「乳母車」を使いなさい
 
気になる放射性物質から身を守る食事
ストア限定
気になる放射性物質から身を守る食事
著者:岡部賢二
※本書は電子書籍オリジナル作品です。
福島第一原発の事故にともなう放射性物質の大量放出が、日本だけでなく世界中の人々を脅かしています。たとえ原子力発電所からの放射性物質の放出がおさまったとしても、すでに体内に取り込んでいる可能性も大いにあり、そうでなくても、飛散した放射性物質が飲料水や土壌・海水を汚染させ、作物の安全性が日々問題となっています。さらには国内だけでも50基以上ある原発の存在と今後の事故の可能性など、心配の種は尽きません。
 このような危険性を早くから警告してきた岡部賢二先生は、すでに2009年、ある雑誌に「放射線に負けない食生活の知恵 」というタイトルの文章を寄せていました。そのなかで「陰陽の尺度を使って放射線を見ていけば、対策を講じることができる」と述べています。
それは、長崎での被爆後、日本の伝統食品で、患者や病院スタッフに原爆症を出さなかった、秋月辰一郎医師の体験をご存じだったからです。
さらに岡部先生は、「腸内細菌を整えることが、放射能退治の要」といいます。健全な腸でいい状態の血液を造ることこそが、放射性物質によって冒された身体の状態を改善していくいちばんの方法なのです。
そこで重要な働きをするのが、みそやぬか漬けといった植物性の発酵食品。チェルノブイリ原発事故の際には、日本のみそが多くの人々の生命を救ったという事実があります。  本書は、放射性物質が身体に及ぼすしくみと影響、そしてそれに対抗する日本の伝統食品を解説した、放射線から身を守るための決定版ガイドです。

【目次より】
第1部 放射性物質の正体と対抗する食事
1、 放射線は強力な「陰性エネルギー」
2、 放射線は体を冷やし、免疫力を下げる
3、 放射線はプラスイオンを発生させ、活性酸素をふやす
4、 放射線は腎臓機能を衰えさせる
5、 放射性物質は体内で濃縮され、蓄積される
6、 体内に入り込んだ放射性物質を排出する
7、 陽性の食事で、陰性の放射線に対抗する
8、 放射性物質と性質の似た物質を先に摂取する
9、 発酵食品で腸内良性菌の働きを高める
10、 亜鉛の多い食品で、傷ついた遺伝子を修復する
11、 葉緑素や炭で血液を浄化する
12、 よくかんで体内酵素を活性化させる
13、 放射能から身を守る「おむすび」の力
14、 「煎茶・果物・アルコール類」は産地や栽培法、製造法を確かめて
第2部 日本の伝統食品で放射性物質に打ち勝つ
みそ・・・アミノ酸の解毒力で放射性物質を排出する
塩・・・陰性の放射線に極陽性のナトリウムが対抗する
しょうゆ・・・発酵パワーが腸内環境をよくし、放射性物質の排出を促す
梅酢・・・梅酢漬けで放射性物質を中和し、殺菌・解毒する
昆布・・・甲状腺を守り放射能による奇形や発育不良を防ぐ
ひじき・わかめ・のり・・・放射能の影響を受けやすい腎臓の薬となる
れんこん・・・ネバネバが放射性物質を吸着、排泄する
きのこ・・・脂肪代謝を高めて放射性物質を排泄する
大豆・・・ソフラボンが、乳がんや前立腺がんを防ぐ
あずき・・・豊富な亜鉛が、放射能による奇形や発育障害を防ぐ
黒ごま・・・ 放射能から身を守る食品の代表選手
こんにゃく・・・グルコマンナンが放射性物質の排泄を助け、大腸がんを防ぐ
梅干し・・・腸内腐敗を防ぎ、唾液の分泌をふやして放射能被害を軽減する
たくあん・・・乳酸菌がダメージを受けた腸内細菌を回復させる
納豆・・・骨髄の新陳代謝をよくして放射能による白血病を予防する
甘酒・・・放射線被ばくで引き起こされるがんや老化、記憶力低下を防ぐ
など、放射性物質に対抗する多数の食品を解説しています。
 
メールの超プロが教える Gmail仕事術
ストア限定
メールの超プロが教える Gmail仕事術
著者:樺沢紫苑

「迷惑メールが大量に届いて大事なメールを見逃してしまう」「メールを返信していたら1日が終わってしまった」「メールの分類の仕方がわからない」……、こうしたメールについての悩みを、本書が全て解決します。
さらにGmailを中心にしたGoogleの各種サービスを使いこなし、快適なメール環境を実現するとともに、あなたの仕事効率を大幅にアップさせるテクニックが満載です。
これ一冊で、あなたも「Gmailマスター」になれるはず!
 
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08